鎌ヶ谷大仏近く、座敷で味玉塩ラーメン!
麺屋お浦の特徴
鎌ヶ谷大仏近くの落ち着いた座敷で、家族連れにも最適です。
限定煮干しや味玉塩ラーメンが自慢の多彩なメニューが楽しめます。
鰹節が香るマイルドな油そばは、特におすすめの逸品です。
気になっていたお店。お休みの日のお昼に訪問。オススメの油そばをいただきました。いわゆる油そばだと思って食べると、びっくりする‼️こだわりの詰まった一杯。途中で追加したスープは頼んで大正解☝️このスープのおかげで2倍3倍美味しい思いが出来た👍駐車場はお店前に2台、近くに1台。時間帯を選ぶかもしれないがまた行きたいお店です⭕️美味しかったです😊
店舗前は軽自動車二台止めれます。また離れに駐車場が1台止めれます。塩ラーメンにチャーシュートッピング、ライスを頼みました。夜だとサービスでちょっとしたおつまみを出してくれます。チャーシューは二種類で少し厚めの弾力が程良くあるので、とても美味しく好みのチャーシューでした。スープにも合っていました。スープはサッパリしていますが、深みがあり美味しかったです。麺は普通のストレートでした。ここは好みがあると思いますが、太麺や縮れ麺でも相性良さそうな気がしました。その他に、油そばやつけ麺などもあったので、また寄ってみたいと思います。
鎌ヶ谷大仏の近くにある座敷部屋式の落ち着いた感じのラーメン屋さんです。今回はつけ麺と和え玉を食べました。つけ汁の器と麺に出汁を入れた器で出してくれるのがちょっと嬉しかったです!麺が渇かないのと風味が少し染みて麺の本来の味が楽しめる工夫のされた上品な味わいを感じられます。(出汁だけなので塩気は無いです)勿論!つけ汁を付ければより美味しくいただけます!!和え玉はそのままでも美味しい味付けがされてます♪(自分には少し濃かったです)つけ汁でまた違う顔があるのが凄く良かったです!気軽に上品な食を味わいたい時に行きたくなる処でした。
2022/6/1から昼と夜でメニューが変わってます。現在、油そばは昼のみです。2022/9/30 追記夜は鶏油そばが食べられます。
夜の部の味玉塩ラーメンを頂きました!素直に美味しかったです。油そばとかつけ麺とかは得意ではないので塩ラーメンにしたのですが!また夜の部に伺いたいと思います。今度は油そばに挑戦してみようかな!
気にはなってたのですが なかなか行けず初めての実食でした。正直魚介の拉麺は苦手だったのですが、それ程節が表に立たず 何より麺が美味しく感じられました。葱の切り方も初めての感じで、スープと一緒に食べたら 食感と合わせてベストマッチでした!血圧を気にしながらも全部飲み干してしまいました(^_^;)
2022/04/06 油そば注文。和風ダシで味付けした焼きうどんのよう。あっさりしてておいしい。トッピングの味玉は塩辛かったのだけど、あっさり味で中和されてちょうどいい。酢、ラー油で味変してもいけます。デフォルトで付いているスープもおとなしい味なので、完食しても胃もたれしません。次回は味変しないでスープを入れてみたい。また支払いも、nanaco、楽天Edy等、いろいろな電子マネーに対応してて便利。2022/05/06 再び油そば。やはりおいしい。今回は飲み目的だったのでおつまみセットとチャーシュー丼も注文。シンプルでウマい。ビールは瓶ビールだけだけど、キリンのラガーという選択が自分好みで良かった。2022/06/20 「裏お浦」メニューのかつお昆布水つけ麺を注文。麺はうどんに近い食感。ちょっとすくいにくいかな。スープは薄口なのか、かつおと昆布の風味はあまり感じませんでしたが、ふくよかな醤油味がおいしかった。残り汁はそのまま全部飲み干しました。碗の底に残ってる麺の煮汁がかつお昆布水だそうで、それをスープ割りに使うとのこと。満足のいく逸品でした。
限定煮干し+味玉+チャーシュー煮干し系でもかなり好みです。美味い!
今回は煮干拉麺を食べたく行きました。八王子拉麺とはまた違った玉ねぎで非常に美味しく。汁は残さず完食。お客さまは家族連れが多く 綺麗な内装で 従業員の笑顔も最高です🎵
名前 |
麺屋お浦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-441-0646 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

全席お座敷なので、お子様連れには良いかもです。初めて油そばを食べました。美味しいのですが、炭水化物を無駄に摂取してるようで罪悪感を感じました。やはりスープかつけ汁でカロリーを0にしたいですね。