昔ながらの味、駅前の醤油ラーメン。
華勝園の特徴
昔ながらの町中華、ラーメンや餃子が絶品の美味しいお店です。
冷やし華勝麺のピリ辛野菜炒めが特徴的で、リピート必至です。
50年近い歴史を持ち、駅前で手頃な価格で楽しめる老舗です。
醤油ラーメンと半ライス餃子旦那は醤油ラーメンとチャーハンラーメン生姜か少し香るラーメン🍜全体的に美味しいお店でしたまた行きたいお店が増えました。
ザ町中華。チャーハンめちゃくちゃうまいです。脂ギトギトなのでお年寄りには重いかも。餃子も美味しいですが、ちょいと下味の塩が強すぎる。チャーハン800円餃子400円駐車場は無いみたいです。
町中華とはここの事を言うのだろうと感じますね。奥様が高校生の頃に通っていて美味しかったので大人になっても本当に美味しいのかを検証してみました。昔食べていたのは豚肉入りそば。もちろんこれを注文。ギョーザにチャーハンも。さらにみそラーメンのバター無しで。豚肉入りそばを食べて味が変わらず美味しいと。私も食べましたが炒めた肉野菜炒めのタレが醤油のスープに溶け込んでめちゃくちゃ美味しいです。青椒肉絲が上に乗ってる感じ。チャーハンもギョーザも昔ながらの感じでみそラーメンも野菜ごと煮込んでいる感じで熱々でめちゃくちゃ美味しかったです。その後3回も行き他のメニューも堪能しました。
駅前に有る、老舗で確か昔に訪問した際はワンコが居た様な🙄久々に行って見たのですが、掃除もされていて、美味しく料理を頂けました😋麺類から1品料理迄、お手頃値段だし、リピート確定しました‼️惜しいのは店内が狭いので、直ぐに満席🈵になるのが😑人気のお店の証拠でも有りますね。
飲み友達と初訪問。基本のラーメンとチャーハンを注文。チャーハンの味付けも絶妙で脂も丁度良く旨いの1言です。ラーメンは、町中華らしいどこか懐かしい味がします。スープの上を薄っすら脂が膜を貼り、最後迄熱々です。次回は、タンメンあたりを食してみます。再訪決定。11/16 飲み友達と再訪今回は、昼呑みです。生ビール、バイスサワー、餃子、ピーマン肉細切り炒め、ネギチャーシュー、ネギザーサイ、レバニラ炒め、カニ玉、チャーハン、タンメン。どれも予想以上に美味しかったです。
冷やし華勝麺ごまだれ冷やし中華の具を「ピリ辛野菜炒め」にしたもの。どんなものかと思いつつ注文したのだけど、大当たり!とても美味しかったですよ。ただの冷やし中華より、全然、美味しいと思いました。
昔から通っているラーメン屋。店員さんに声をかけて注文するスタイル。伝票もないので奥のカウンターでお支払い。味もしつこくないのに満足感は高め。とっても美味しいのでおすすめです。
肉そば、餃子、皿ワンタンが定番です。
以前から気になってた華勝園にやっと行けました。チャーシュー麺とチャーハンと肉かけ飯?頼みました 肉かけ飯は 想像してたのとは違う感じでしたが 美味しかったです チャーハンも中々美味しかったです チャーシュー麺は 一見チャーシューが硬そうに見えたのですが 食べたら めちゃめちゃ柔らかくてビックリしました また絶対行きます。ホントに美味しかったです。
名前 |
華勝園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-438-0345 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駅前中華店。ここの売り物はなんと言っても餃子。亀戸あたりの某有名店のものなどよりも遥かに美味い。オイラなぞは2週間も食べないと禁断症状が出てくるほどだ。メニューは町中華のソレで、特段のものはない。中華鍋で炒めたものを焼きそばのうえに置いたり、ラーメンあるいはご飯の上に置いたりでメニューの数を稼いでいる。この店ならでは、の名物料理もないなぁ。町中華ですので、本場中華で使うような調味料や食材、凝った料理法で作るようなものを期待してはいけません。あくまで家庭の台所で作る中華の延長線。その意味で、凝ったものや本格的な味を期待できないのは当然たが、その中でここでオススメ出来るのはさきに書いた餃子!!コレとつまみのメンマでビールを飲ればもう大満足。その他にはレバニラ丼、もやしラーメン、担々麺。うま煮系のヤキソバやラーメンもいい。麺類を汁無しにして酒の肴とするのも悪くない。なお、夕方のハッピーアワーの料金はオーダーしてから精算するまでの時間なので注意が必要。時間を過ぎると通常料金での精算となる。 また、全般的に塩が強めなので、これも人によっては要注意。