青りんごフラペチーノの贅沢。
スターバックスコーヒー 津田沼ビート店の特徴
あらびきソーセージパイとアイスコーヒーが楽しめる店舗です。
青りんご味のフラペチーノがおすすめ、サクサクのアップルパイも絶品です。
明るい店内から津田沼の賑やかな商店街を眺めながら過ごせます。
妊婦ですが、ゆっくりしたいと思って伺ったところ、デカフェの試飲をさせてくださったり、「席まで食事を運びましょうか」と気遣っていただきました。日曜日のお昼で1番忙しい時間にも関わらず、ありがたかったです。ありがとうございました!皆さんいつも感じが良くて大好きなスタバです。
久しぶりにこちらのお店へ。すっかりハマってしまっている期間限定の花見さくらクリームをテイクアウトしに立ち寄りました。今回はVentiサイズを注文。そして紙袋がめちゃくちゃ可愛い事にもビックリ!!そして前回飲んだ時には気付かなかったのですがこのさくらクリームをかざすと近くに桜の木がはえて桜が散るARのQRコードがパッケージについていて早速試してみました。すっかりお花見気分になれるので良いですね。花見さくらクリームは甘くてピンクのチョコが溶けてふんわり華やぐ様な香り。何回飲んでも美味しいし飽きない!ご馳走様でしたー!!
朝散歩の後に利用させて頂いてます。津田沼PARCO閉店後、他店を利用していましたが2/16に再開店して嬉しい限りです。津田沼に3店舗、有り難いです。
(2023/02/17)なんと津田沼パルコに来たのが30年ぶり、チキチキマシーンの催しで来た、スターバックスは無かったけど、パルコが閉館するってゆうことで、あしあとを残しに。スプリングラテをいただく。偶然座れたので★4とした。珈琲豆を切らしていたのでお豆(エルサルバドル アウアチャパン250g)も一緒に。
南口店より、ちゃんとフラペチーノしてて良い。気のせいかフラペチーノの持ちも良い。今度もコッチで呑むと決めた。南口店は店内キレイで皆んな勉強してる。偉いというか、チョット喋りづらい。そんな大声で話すつもりはないが、迷惑になるのもイヤなのでコソコソしてします。コッチならその気遣いも大目に見てもらえそう。
平日の午前中や夕方は割と空いていて、すっと席を確保出来ます。学生さんが学校から帰ってくる時間帯は、平日でもかなり混んでる時があるかな?ぐらい。歩道に面したガラス張りのカウンターで道行く人を眺めるもよし、テーブル&椅子席(ほぼ2人用です)でゆっくりするもよし。店員さんの接客もフレンドリーと親切をほどよく混ぜ合わせた感じなのが心地よいです。店内のトイレも割と広くて綺麗です。お子様連れでも使いやすいと思います。
ガラス張りの席も多く店内は明るいですが場所により太陽が眩しいです。
閉店時間が早すぎ。こういうお店が24時ぐらいまで開いていない点を見てもPARCOはダメだなと思う。バイバイ。
場所が良いので、少し混んでいる場合がありますが、なんだか落ち着きます。朝と夕方は比較的すぐに座れますよ❗
名前 |
スターバックスコーヒー 津田沼ビート店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-493-5700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

遅めのお昼ごはんであらびきソーセージパイとアイスコーヒーを😆アイスコーヒーは2種類のコーヒーがありましたが選ばなかった方を試飲させてくれました丁寧な接客で感じが良かったです。