津田沼のマイカリー併設店、790円のムートート定食...
松のや 津田沼南口店の特徴
JR津田沼駅南口近く、便利な立地にあります。
改装によりマイカリー食堂が併設されてメニューが豊富です。
お財布に優しい価格でコスパの良い揚物を楽しめます。
何かもよくわからずもムートート定食(790円)をオーダー。こちら“タイ風豚バラ唐揚げ”定食とのこと。タイぽいスパイシーなソースに付けて食べるようです。変化球としてはアリ。こちらの店舗はご飯とみそ汁がおかわり無料!
JR津田沼駅の南口のすぐ近くにあります。出勤途中の乗り換えの際に朝食利用で寄り道してます。300円以下で、ご飯の大盛サービス。定食のご飯、お味噌汁のおかわり自由なのも魅力です。
仕事ある時は毎朝妻と利用。朝定食の得朝豚カツ定食。ソーセージエッグ定食。モーニングカレー。カツ丼。よく頼みます。豚汁も90円で変更できる、お得感有り。具も沢山。朝方の定員さん、活気があり。ご飯お替りは大きいな。千切りキャベツがこれまた旨くすだちのドレッシングで。吉野家では焼肉定食とかありますが松のやでも取り入れて欲しい。
元は普通の松のやだったが、何時の間にか改装されてマイカリーもやるようになっていた。朝は比較的すいている事が多く、500円前後で食事が出来るのでオススメ。千葉工大がすぐ近くなので、主に学生などの若者がよく利用しているのを見かける。
コスパがいい揚物が中心の定食屋さん。ロースカツやチキンカツが美味しいのでおすすめです。
カレーとトンカツが食べたくなり、券売機でメニューを選んでいるとカキフライもあったので「ロース&カキフライカレー(普通)」にしました。一石三鳥で大変美味しかったです✨
松のやとマイカリー食堂の共同店舗です。カキフライカレーを頂いたのですがタルタルソースがタップリで美味しかったです。
同じく松屋系列のマイカリー食堂と併設されており、豊富なメニューから選べます。セルフサービス方式で回転も早く、揚げたてのとんかつや唐揚げを素早く楽しめます。店員さんたちの感じもよく、コスパも高いので、今後も利用すると思います。
半年位前には普通の松のやだったと思ったのですが8月27日のお昼に見るとマイカリー食堂併設型の店舗になっていました。食券を買うとそのまま席に着いて番号が呼ばれると取りに行くセルフサービスのお店です。定食類はご飯のサイズが選べておかわりも自由です。ロースカツ定食ご飯特盛¥590にお新香¥60を付けていただきました。とんかつとしては可も不可もない味ですが肉厚の割には柔らかいとんかつがこの価格なのは立派です。¥60のお新香は好物の柚子大根なのでこれは美味しかったです。ニンジンドレッシングも結構好きですね。
名前 |
松のや 津田沼南口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-1179 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001203 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

同じ松のやでも店舗の接客対応の違いに驚きの差!待っていました❗️ラムかつ定食の再登場😋。前回も旨飯したが、ポークでもチキンでもない柔らかいラムかつが気に入っていたが、じきに消えてしまっていた😢。おそらく安定した仕入れができないからだろう。さあ!またやってきたぞ。今晩は時間がないからテイクアウトだ。帰宅してから写真の如くお披露目だ。旨そうなラムかつだが、切ったのは俺だ。自分で切るのもいいが、出先で食べる人のためにかつを切るかどうか、お店も聞いてみてもいいんじゃないかな🤔。温め直してご馳走様でした🙂。今日は津田沼の出張先で取引先と19時半か21時半までZoomミーティングが入っている。丁度夕食時間だが、まだ夕食には早すぎるが小腹が空いてきた。ここは少し補給しておいてZoomに望みたい。いつもの松のやさんで雪国育ちのロースかつが目にとまった。定食は990円、雪国ロースかつカレーは1190円で、まだライスまで腹に入らない。ヨシ!雪国ロースかつの単品だけを旨飯探訪してみよう。きっと雪国育ちだから肉が引き締まって旨いかも😋待つこと数分で番号がcallされた。写真の如く雪国育ちのロースかつだ。普段厚切りかつを食べているので薄く感じられるが、一口いただくと柔らかくてジューシーだ。俺は甘いとんかつソースが苦手なので、店内には塩レモンやわさびがないためすだちやニンジンドレッシングをソース替わりにした。甘いソースだと素材の旨さが鈍るのでさっぱりした舌感で美味しくいただけた。豚肉にはタンパク質の他にビタミンも豊富なのでこれで元気回復してZoomに参加できる。この前は厚切りロースかつを食したが、雪国育ちのロースかつも👌だよ。松のやさんは時々期間限定キャンペーンをしているからちょっと立ち寄ってみるのもいいかも。厚切りロースカツカレー🍛にすると旨いぞ!😋塩レモンや塩わさびにしてもGood taste。夏、仕事先の津田沼で初めて松のやに立ち寄った。駅チカでマイカリー食堂も併設しているこの松のやは味もボリュームもお値打ち。カツにするかカレーにするか迷ったらここ。彩り野菜カレーは辛さもチョイスできるのでGood。急いでいて腹ごなしにOK。厚切りロースカツ単品で690円はお値打ち👍今日は津田沼への出張。いつも津田沼では午後からの仕事の前に店屋ものの出前をとってくれるのだがカレーもそろそろ飽きた。そうだ!津田沼の松のやで厚切りロースカツ単品をテイクアウトしよう。俺流カツカレーだ。やっぱり分厚いな。ボリューム満点。カレーと一緒に食べるといいぞ!ちなみに松のやでは厚切りロースカツカレーはないので単品ずつを組み合わせるしかない。俺はやってみて良かったなぁ。同じテイクアウトでも西新宿のように会計前から無銭飲食扱いする失礼なおばちゃん中国人もいないし店舗を選ぶしかない。お値打ち価格だよ。実は厚切りロースカツの両端をそれぞれ塩レモンと塩わさびで食べてみた。旨!専門店ではいろいろな楽しみ方ができるのだが、松のやではできないためテイクアウトでならツウの味を楽しめる。とんかつソースやカレーに飽きた人は是非一度お試しあれ!