津田沼駅近の濃厚つけ麺、特製が絶品!
つけめん健勝軒の特徴
濃厚つけ麺は甘めの魚介豚骨スープで絶品です。
特製つけ麺の大盛は麺量が選べて大満足。
JR津田沼駅から徒歩0分の隠れ家的なラーメン屋です。
麺料大盛りまで無料、有り難い。味は一世風靡した濃厚魚介豚骨。今食べると妙に懐かしい。ただ何処か取り残された感じが残る。昼時外すも狭い店舗も有り待ち人発生。津田沼に根付いたお店。スープ割はご飯や桜エビ、海苔等足してくれるので最後まで残さず完食。一階のみのサービスですが素晴らしい。
知らないと素通りしそうな目立たないお店ですね。食券は外で買うスタイルです。店内は広くなくお世辞にも綺麗とは言えないかな。限定の味噌つけ麺を注文。スープ予想以上に熱くびっくりしました。味は以前普通のつけ麺を注文した時に比べ味噌の味もあって甘みがましたと思います。つけ麺は美味しかったです。
JR津田沼駅北口近くにあるコンパクトなお店です。東池袋系ですね。濃厚つけ麺…もちもち太麺は滑らかな舌触りと歯応え。つけ汁は、東池袋系大勝軒の流れを汲む正統的な味わい。甘すぎず酸っぱ過ぎずのちょうどいいバランスでした。スープ割りが5段階のバリエーションで、どれも無料サービス。これ、素晴らしいですね。通い続けたいお店でした。
こってりラーメン(並)を頂きました。つけ麺がメインのお店ですがラーメンもいろいろ有ります。 いつも仕事や学校帰りの方々で賑わっており、リピーターも多いと思います。つけ麺は、スープ割りを頼む際に。ちょっとした嬉しいサービスがありますラーメン含めメニューは豊富です。こってりラーメンですが、旨みがこってりという感じで、サッと食べれて量もほどほど。こってりスープは珍しいかも知れません。スタッフの方々も良い感じです。是非‼️
子供と昼ごはんを食べに行きました。息子が最近つけ麺好きになったのでここを選びました。つけ汁は名前の通り濃厚で美味しかったです。麺の量は並にしたら少し物足りなかったので次は中盛りにしようかと思います。息子も完食してまた行きたいと言ってます^ ^
店の外にある券売機で食券を買います。大盛りまで無料スープ割りはどんな割り方にするか選べるご飯もいれてもらえるつけ麺を頼みましたが、麺は喉ごしがよくとても美味しかったです。アプリで海苔と卵のトッピングがもらえました。1Fの店内はカウンターで7~8名くらい座れたかと思います。荷物は後ろに棚があり、上着もかけることができます。また行ってもいいなと思えるラーメン屋さんでした。
【麺やこうじ(東池袋大勝軒系)を継承する絶品つけ麺(゚∀゚)】濃厚つけ麺(大280g )930スープ割り④番津田沼駅北口駅前から徒歩0分の所に、「大勝軒」の看板で田代こうじさんと山岸さんの写真が大きく掲げられたお店を発見!お昼も未だだったのでたまらず、行ってみたくなりふらっと入店。カウンターで7席しかないお店は、ワタシが入店しちょうど満席。タイミングよく入店できました(゚∀゚)オーダーしたのは、【濃厚つけ麺大280g】。※並150g→中200g→大280gまでサービス待ってる間、周りのお客を見渡すと『まぜそば』や『中華そば』などオーダー様々で『まぜそば』もすごく美味しそうに見えましたね。そして着丼までは6
土曜日12時過ぎの訪問でしたが並ばずに入れました。つけ麺特盛500g注文。麺を見たときにやり過ぎたかと思ったのですが思いの外まろやかなスープで何とか食べられました!美味しかったです。
思った以上にレベルの高いラーメンでした評判はいいみたいだけど、どうしてもお店の外観がぼろぼろなので敬遠していたラーメン屋ですが、飲みの帰りに行ってみました。特製あっさりラーメンを注文しました。スープをすすってみると、、、ガツンと味とコクがダイレクトにくる美味しいスープ!大勝軒系のラーメンはあんまり好きじゃない私ですが、ここのラーメンは非常に美味しいです!麺も適切な茹で加減で、スープとよく絡む。これはなかなかレベルの高い一杯です!味玉やチャーシューももちろん美味しいですが、スープと麺の美味しさの方が際立っています。もっと早くきておけばよかった、、、そう思わせてくれる味でした。とはいえここのお店の真骨頂はつけ麺みたいなので次回はつけ麺をいただいてみます。ありがとうございました。〜つけ麺を食べたので追記〜つけ麺もとても美味しいですが、個人的にはラーメン派でした。割スープを選べておじやにできるのは○ですね。次回はラーメンかな。~5回来店したのでまとめ~知る人ぞ知る隠れた名ラーメン店です。あっさりラーメンのレベルが異常に高い。3週間くらい前に初来店してから、5回行きました。3年くらい前からお店を認識してはいたのですが敬遠していたのです。しかしここのお店はあっさりラーメンのレベルが高すぎる!1回目:特製あっさりラーメン2回目:つけ麺3回目:あっさりラーメン4回目:濃厚ラーメン5回目:特製あっさりラーメンといただきました。つけ麺は大勝軒系で普通に美味しい。割りスープにライスや卵をいれれるのがいい。及第点といった感じ。濃厚ラーメンはつけ麺の汁をラーメン仕様にした感じで、ちょっと個人的にはかなりいまいち。健勝軒の真骨頂はやはりあっさりラーメンです。なんといってもスープが最高にうまい。私は高田馬場にあるとしおかというお店の新塩ラーメンが最高に好きなのですが、立地的になかなかいけなくて困っていたのです。健勝軒のあっさりラーメンならとしおかの新塩ラーメンに味が似ていて、としおか欲をなんとか満たしてくれます。もっと早く来店しておけばよかった。そう思わせてくれる本当に美味しいあっさりラーメンです。スープのレベルが最高ですが、チャーシューや麺も良いので総じてバランスも良いです。ラーメン津田沼四天王は「かいざん」「なりたけ」「すけがわ」「健勝軒」となりました。今後も何度も何度も通わせてもらいます。
名前 |
つけめん健勝軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-411-4454 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

濃厚つけ麺に麺増しチケット持って入店。あとで知りましたが、麺増ししなくても大盛りまで無料なんですね。何となく500グラムで注文しましたが、明らかに食べ過ぎレベル。酔っ払って満腹中枢やられてなければ完全にお残しでした。食べながら壁を見てると、スープ割は嬉しい5段階制で、迷わず⑤(スープ+ネギ+サクラエビ+ご飯+刻み海苔+卵)で注文。絶妙な一口台のご飯のおじやで満足度高し!よほどの大食いか満腹中枢やられてない方なら、麺増しなしの中盛りか大盛りで十分満足できるレベルだと思います。再訪2回中華そばも角ふじ麺も美味しくいただけます。どれもレベルは高いので、その日の気分でどうぞ!