津田沼一の愛情パン、コッペ祭り!
グリドンの特徴
小麦にこだわり、ハードパンが美味しいお店です。
コッペパンの種類が豊富で、どれもモチモチ♪
店主の愛情がこもった、特別なパンを楽しめます。
ハードパンを求めて行きました。一番暑い14時前でした。戸を開けると明るく「いらっしゃいませこんにちは♪」とお声をかけて下さいました。お声からして間違い無く心の込もったパンだなと確信。コッペパン類は売り切れてました。シナモンの入ったのと、レーズンとくるみのと、バケットを買いました。バケット以外を食べていますが、焼き加減が大好きです!晴れているのもありますが、ちゃんとハード!周りが均一にパリパリしています!くるみやシナモンの香ばしさがより感じられ、中は強目のモチモチ感!とても美味しかったです。ご馳走様でした。あ、バケットの保存袋が切らない状態でも入るロングサイズなのも有難いです。また伺います(^-^)
あんバターがめっちゃ美味しいです。火水金の11:00にGO!すぐ売り切れます。
おいしい。よく閉まってるイメージだけどまた買いたいです。
味おんちなのかもしれませんが、ここ以上のパンを食べたことありません。
外側がカリッと香ばしくて中がもっちりくるみとドライフルーツも沢山入っていておいしかったです。ビニール袋に入っている状態で持っただけで美味しさがわかりました。手触りからして美味しそうなのがわかるパンでした。
様々なコッペパンが売っている店。コッペパンは片手間でも食べられるし、中身が違えば飽きずに食べられていいなと思った。
グリドンのパンドミーは最高!へんに甘くなくて具材が引き立ちます焼き立てのバケットにごま油+岩塩を浸けたら1本いけちゃいう美味しさです!
いろんな種類のコッペパンがモチモチでどれも美味しいです。惣菜パンも外れた事がないです。昼過ぎに行くと大体売り切れてしまっているので早めに行くのがお勧めです。チェーン店より少し高いですがその価値がパンの美味しさにしっかり出ています。
グリドンのバゲットが好きで、本日は焼き上がりを待って購入しました。11:00からなので売り切れ前に、最近の営業日は火、木、土だそうです。駐車場は無いのでご注意下さい。
名前 |
グリドン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

小麦にこだわりを感じる。津田沼エリアでは貴重な、チェーン店ではない美味しいパン屋さん。開店5分前の時点で20人近く並んでました。