船橋のレトロ焼き鳥、絶品鳥わさ!
鳥一の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う焼き鳥屋さんです。
プリプリの鶏肉を使用した焼き鳥が絶品です。
下町感ある立地でフレンドリーな接客が魅力です。
焼き鳥はもちろんどれも美味しいです。接客のお姉さん方があたたかくて居心地が良く、焼き場の方含め、頑張って長く営業してほしいお店です。
昔ながらの焼鳥屋さん高級な鶏を使っているわけでは無いがひと仕事してあって旨い。お値段も庶民派で有り難い。お勧めは鳥ぬた。瓶ビールはラガーの大瓶。普通に席で喫煙できる今どき貴重なお店です。
おつまみが美味しい焼鳥も美味しいです。店員さんもすごく丁寧で優しい方です。お酒の種類は少ないウーロンハイを頼みましたが、お酒が濃かったですね店内入るとカウンター席とテーブル席混んでると相席になります。落ち着いたお店〜※喫煙可能ですね。
お店は小さく、古くからある下町のお店ですが、焼き鳥が絶品でした。アットホームな温かみを感じるお店でした。3人で来店して数種の焼き鳥人数分オーダーしましたが、個別の皿に盛り付けして持って来て下さり、さりげない気遣いも良かったです。(*^^*)
京成船橋駅の西側出口からの通りにあるこちら。古めかしい造りの店舗で焼き台の前にカウンター、右手にはテーブル席が並んでいます。カウンターに着席してすぐお酒を聞かれたので、ビールをオーダー。こちらはビールだとキリンラガーの瓶ビールのようですね、雰囲気含めてジョッキよりこの方が似合います。お通しは大根おろしにうずら、サッパリとしたアテはありがたい。短冊メニューには焼き鳥を中心に据えつつサラダやおろしなど、和え物などサッパリ系も多めに用意されています。まずはやきとり(もも?)・皮・ねぎま・ししとうをチョイス。1本から頼めるのがソロ客にはありがたいですね。高齢な店主さんに奥様と娘さん?の3人でやられており、非常に連携がスムーズで次々と注文をさ捌いています。焼きたてのが角皿に盛られて提供。むっちり鶏肉の食感と味わいがたまりませんね、軽めのタレも食べやすい。あっという間にビールが空き、日本酒をオーダー。大関を熱燗で頂き、熱々の辛口でキュッといけちゃいます。希少部位という「ナンナン」や、鶏肉を細かく叩いた「たたき」なども頂き、やはりこれも美味。冷酒はラベルの無いカップ酒で、正体は不明ですが旨味が確りと感じられる飲み応えあるヤツでした。長年駅前で暖簾を掲げ続けられているだけあり、非常にノスタル好きにはたまらん焼き鳥屋さんでしたね。
いぶし銀の鳥系居酒屋。黙って鳥の串焼きと鳥わさを食べてください。厳選されたメニューと一世一代で築きあげた50年の歴史が作り上げた佇まい。昭和の香り。そしてキリン感がダイレクトに広がるキンキンの生。長く船橋に残ってほしい名店です。一緒に飲んだ友人2人も絶賛してくれました。
友人の紹介で行きました。何を頼んでもとても美味しく、価格も良心的で大満足でした(^^)ちなみに【鳥わさ】は絶対に頼んだ方が良いです‼︎
雰囲気も良いし、焼き鳥とっても美味しかったです^_^レトロ感が居心地良く、今度は家族も連れて行きたいなと思いました!ご馳走様でした!!
昔ながらの店構え。中は昔の焼き鳥屋そのもの。メニュー内容も昔ながらの中身。値段はまずまず。安くもないし、高くもない。 ただし、量は少なめ。これを「昭和的」といってありがたがる向きもあるようだが、僕的には、平均点以下でしかない。「昭和的」、大いにけっこう。 でも、お手洗いだけは、昭和でないほうがいいと思うのは僕だけだろうか。
名前 |
鳥一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-424-5053 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

船橋駅からすぐの所にあります。2年前、都内の介護事業所で働いてた際、帰りが遅いので、イブニングライナー乗り換えついでに寄ってました。鳥専門店です。鳥好きにはたまらないお店です。店内喫煙が出来、従業員の方々もテキパキとして、飲み物食べ物待ちません。実は、初めは鳥一目当てではなかったのですが、目当ての店に辿り着けなくて疲れて入った店だったけど、美味しくお安くいただけて大満足でした。