半蔵ガーデンの絶品親子丼!
花見川 大富の特徴
丁寧に焼き上げる焼鳥は、外はカリッと中はジューシーで絶品です。
比内地鶏と水郷赤鶏を使用した焼鳥は旨味がしっかりと感じられます。
おまかせコース料理スタイルで、焼鳥を数本ずつ味わえる贅沢な楽しみ方が魅力です。
トロトロ濃厚な卵が最高。なかなかお目にかかれない美味かつ美しい親子丼。
幕張本郷駅より徒歩5分程度、公園の前にある、ビルの1階にありました。昼に親子丼を食べに行ってきました。11時30分オープンでしたが、10分前には他のお客さんが何組か待っていました。時間になると順番にカウンターに案内され直ぐに満席になりました。月、火、水しかランチは営業しておらずメニューも親子丼と鶏そぼろ丼しかありません。親子丼を注文していただきましたが味は少し甘めですが、肉に炭の香りが付いていてとても美味しかったです。付いていたお吸い物も出汁がしっかりしていて上品な味付けでした。税込1200円の値段なら大満足な料理だと思いました。
開店前に伺いましたが先に5名ほど並んでいました。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席と奥にテーブル席があります。ランチメニューは親子丼と親子そぼろ丼の2種類のみ。今回は親子丼を注文しました。他の方も全て親子丼でした。待つこと10分ほどで運ばれてきた親子丼は、ふっくらと焼き上げられた鶏肉と、トロトロの卵が丼に盛り付けられています。出汁は甘めの味付けで鶏肉と卵の味わいを引き立てていました。ただ、鶏肉の量が少ないのと、あまりにもトロトロの卵が多いので、おじやのようになっていて親子丼の感じがしませんでした。なので匙が付いてきているんですね。
月・火・水ランチだけのお値打ち絶品親子丼!京成幕張本郷駅から徒歩4分、焼鳥の百名店「花見川 大富」を訪問。月・火・水のみお値打ちなランチをやっています。平日の12時半後到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。親子丼 1,000円を注文。秋田県産比内地鶏直送、店内熟成後丸鷄から捌き、もも肉メインで炭火で表面を炙り、親子丼へ。茨城県下妻 サンサンエッグファーム プレミアム紅卵使用 とお品書きにあります。10分ちょっとで甘い香りとともに着丼。親子丼の鶏肉は炙った焼き目が香ばしくトロトロの旨味濃厚な卵と出汁と一体となって美味しいです。出汁は甘さを押さえた上品な味付けでご飯が進みます。最後まで美味しく頂きました。
ランチタイムに伺いました、親子そぼろ丼、優しいです👍次回は中華そば、狙ってます❗️夜のコース料理も食べたいです。幕張本郷で自慢のお店👍
3.7 ランチ♾幕張本郷駅焼鳥 大富テレワークに戻る前にランチを。比較的新しく出来たお店、キレイ。カウンターのみ、比内地鶏とある。メイン調理場(見えない)等で4名ほど5品くらいのランチメニュー。好物の焼き鳥丼は無い。親子丼を注文し、寸暇待つ。着丼、開けると見目美しいおすがた。半熟、出汁多め、肉は小さいのが多めおそらく三つくらいの部位からかな。あと、あっさり鳥スープとおしんこ。おしんこは人参、大根、胡瓜。親子丼のミツバを全体にちらし最初はお肉だけ。木スプーンで掬い頂く。炭の利いたうまさ。次はとろとろ玉子とお肉と、旨い。あとは七味をかけ、一気呵成に頂く。後半少し飽き気味になったが、充分に美味しく、ちょうどの味付け、盛りで満足でした。ごちそうさま!今度は夜に伺います。追記:このお店に限らず好き勝手にお好み焼き鳥屋が減りましたね。仕入れとか、SDGsとか大変なんでしょうね。
夜はお任せコース。店内の雰囲気も良く、わぁ💕と声をあげてしまうようなお料理です。お味はもちろん満足です。なのでお値段もそこそこ良いです。落ち着いて食事するのにお勧めです。
公園のところにひっそりとある焼き鳥やさん。曜日限定でランチやってます。パーキングはなしなので安い業務スーパーのパーキングがおすすめ。店内はかなり雰囲気よく清潔なのがわかります。ランチは丼いがいにもラーメンもありました。今回は親子丼とそぼろ丼を。千円はなかなか安いですね。漬物とスープがつきます。味は間違いなし!鶏肉がうまい。ラーメンも気になるなぁ。
隠れ家的な名店です!ランチで訪問しました。ランチは月曜〜水曜のみの営業です。メニューはシンプルに5種類。親子丼と親子そぼろ丼を注文しましたが、蓋を開けたときのツヤツヤなたまごと、ご飯と絶妙なバランスがとれた味がとにかく絶品!!!一緒に食事したメンバーと食べ終わるまで一言もしゃべらない完璧な黙食になるほど、みんなで感動しました。通い続けたいお店です。
名前 |
花見川 大富 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-356-0332 |
住所 |
〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1丁目10−8 |
HP |
https://www.facebook.com/%E7%84%BC%E9%B3%A5-%E5%A4%A7%E5%AF%8C-1064346250331364/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

1本1本丁寧に焼いてくれます!美味しいのは、勿論深い美味を感じれます!是非焼き鳥好きには食べていただきたいです!最高に美味しい。