ららぽーとで楽しむ、豊富なロードバイク。
バイシクルセオ ららぽーと店の特徴
初心者でも安心の分かりやすい接客と豊富な商品知識が魅力です。
スポーツバイクの品揃えが豊富で、ハイエンドモデルも多数取り扱っています。
メンテナンスや商品の入手について、正確な回答が得られるので信頼できます。
スタッフの皆様とても親切に対応してくださり、安心してメンテナンスをお任せしています。いつもありがとうございます。
当日中の受け取りが可能かどうか電話や店舗で問い合わせると正確な回答をくださるので助かります。商品知識が豊富で自転車の扱いが丁寧。言うことなしです。
ロードバイクのタイヤとチューブを交換して頂いてありがとうございました。スタッフの対応がとても良くて親切でした。また遊びに来ると思います。
普通のセオサイクルより、スポーツバイクの品揃えが豊富で楽しいです。隣のビビット南船橋のワイズロード、幕張のサイクルテラスと、湾岸沿いは自転車屋さんが多い。
定員さんの対応が兎角丁寧でとても好印象でした。スポーツバイクを購入するのは初めてでしたが、フィッティングからライトやロックの購入相談、盗難についての説明などをしっかりとご説明していただき、とても安心しました。ららぽーとの中でも一際輝きを放っている、非常に魅力的なお店で、スポーツバイクや付属品を購入する際にはまた利用したいと思えました。ららぽーと船橋内、南船橋駅から徒歩10分、JR船橋から徒歩20分程。車か自転車でのご来店をお勧めいたします。
消耗品を買いに行くぐらいでしかつかわないですね〜、独立店舗式ではないので、ららぽーとが休館日の時は閉まります。(隣のY'sRoad船橋店も同じ)あとcanyonとかのネットで売られてるロードバイク等の整備などはしてもえないのでご注意ください。あと他店で組んだもしくは完成車を買った場合でも同じく整備してもえない事がございます。(パンク修理ぐらいなら大丈夫かな?)
ららぽーとTOKYO-BAYにあるサイクルショップ。エントリーモデルからハイエンドまで幅広く取り扱っているお店。取り扱いメーカーはGIOS、GIANT、MERIDA、BIANCHI、SPECIALIZED、PINALELO、ANCHOR、と国内外の一流所を幅広く押さえている。
みてるだけなら楽しい。みてるだけなら。
ハイエンドのロードバイクが多く見られます。パーツの品揃えも良いです。コラムスペーサーやワイヤー小物のバラ売りもあり、重宝します。Di2の操作体験や バーテープのサンプルなど、見ていて楽しい陳列が多いです。他の方も言及されている通り、接客はそんなに良くありません。こちらから聞いたことには丁寧に答えてくれますが、いらっしゃいませ〜などの挨拶は少なく、「親しみやすいお店」感は無いですね。2〜3年前から時々行きますが、その辺りは 当時も今も変わっていない印象です。
名前 |
バイシクルセオ ららぽーと店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-421-7816 |
住所 |
|
HP |
http://www.seocycle.co.jp/master.php?category=20&pref=12&id=122 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

私は初心者で初めてのロードバイク購入でしたが、こちら側の目線で、豊富な商品知識と合わせて自身の体験を交えて、分かりやすく面白く接客をしてくれました。