海浜幕張で楽しむ、サクサク天丼。
天丼てんや 海浜幕張店の特徴
揚げたてサクサクの美味しい天丼が、海浜幕張駅から徒歩3分の圏内で楽しめます。
常連客も多い、懐かしいてんやの天丼が手軽に味わえるお店です。
季節限定の播州赤どり天丼を含むメニューも豊富で、選ぶ楽しみが増えます。
ランチでの利用です。よくあるてんやそのものですが店員のお姉様方がお値段以上の接客をしてくれます。店員さん同士の仲は良くなさそうですが、声をかければ客サイドには影響なく接客してくれます。お皿と湯呑みのガビガビをしっかり取ってくれると尚よし。
イベントの帰りに立ち寄りました。天丼、といえどいろんな食材で組み合わされていて選ぶのも楽しい。21時前に入店したからか、店内は混んでなくて待ち地時間なく食事も提供されました。店員さんも素敵な笑顔で接客してくださり落ち着いてゆっくり食事ができました。
約28年ぶりの懐かしの「てんや」に来てみました。やっぱり、揚げたてサクサクのおいしさは、今も健在でしたー❤️。今回は、ビールと天ぷら4品のちょい飲みセット!オーダーしてみました。これで税込み740円は、くせになりそうです!!店員の方もテキパキ、気持ちよく、食事をすることができ、感謝感謝です!
天丼てんや 海浜幕張店〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目8 メッセアミューズモール内訪問日は、2023年9月18日。2023年10月1日から導入されるインボイス制度、2024年1月1日から施行される改正電子帳簿保存法対策というわけでもないでしょうが、とうとうこちらも注文用の端末を導入していました。見た感じ、戸惑っている人も多い印象です。スムーズに使える人は少なく、店員さんに聞いている人が多かった。面倒くさくなったものです。\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d訪問日は、2023年7月15日。1時半だというのに、海浜幕張の店はどこも混んでていて、たまたま、まとまっってお客さんが出たあとの、こちらへ。メニューで悩みましたが、無茶苦茶暑かったこともあり、オールスター天ぷらそばで、そばは、盛蕎麦の方を頼みました。最近、地方で美味しい天ぷら+美味しい蕎麦を食べているせいか、少し伸び気味の蕎麦はいまいちでしたが、天ぷらはいつものてんやのサクサクでした。やはりてんやはご飯物の天丼系を頼むべきだとちょっと反省してしまいました。季節の料理があったりして工夫されているのはよいと思いますが、てんやさんも小麦粉の価格アップが価格に転嫁されて、ずいぶん高くなったなというのが印象です。小ビールを頼んで、千円で済まなくなったのは、寂しいなと思いました。
職場が近く、いつもお世話になっています。接客が素晴らしく、お恥ずかしながら顔を覚えていただきましたので、注文も阿吽の呼吸でとても楽です。他のてんやにもたまに行きますが、ここのてんやが一番美味しく感じます(多分気のせい)。もはやおふくろの味と言っても過言ではないでしょう。これからも通い続けますので、変わらぬ美味しさと笑顔を提供していただけると嬉しいです。
2022.08.21 訪店海浜幕張北口目の前にあります。幕張メッセで大規模イベントが2つ同時にやっていたことから、13時過ぎに行きましたが結構混んでいました。私たちが出た後の14時過ぎからの方がさらに入ってきたので、人気なのかと思います。やはりてんやのセットメニューのわかりやすさ、量の多さ、選択肢の多さ、なによりも味が安心感があるのだと思います。なかなか和食屋でリーズナブルなところは少ないので。特に海浜幕張のような都市型の街では。また、行こうと思います。
たまに食べたくなるてんやの天丼。色々食べたけど結局シンプルな「天丼」に戻ってくる。店員さんも明るく接客もいいです◎
店内キレイです。どこに行っても安定したラインナップと美味しさです。
出来立てをリーズナブルに食べることができるから利用しています。
名前 |
天丼てんや 海浜幕張店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-213-3571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日のランチ12:10で15分待ちでしたいつものメニュー 天丼 ¥560といかの別盛り ¥130 をオーダー安定の美味しさですいかはアプリのクーポンで無料です。