幕張駅近の古書宝庫!
草古堂 幕張店の特徴
幕張駅近くに位置する、レトロな雰囲気漂う古書店です。
懐かしい書籍の宝庫で、珍しい古典の全集も取り揃えています。
下北沢風のマニアックな品揃えが楽しめる、個人経営の古本屋です。
大学の授業やゼミのレポートで行き詰まると必ずここへ来て本を買います。歴史書から新書まで幅広い分野の本が揃っているので、執筆が捗ります。PayPayが使えるのも嬉しいポイントです。大学を卒業して、いつかこの町を離れるとき、この本屋さんともお別れしないといけないなんて悲しすぎます😢
今となっては、なかなか無い感じの味の有る店です。古くて色んな物が置いてあり、お宝探し感覚で店内を見て廻れます。
店頭でお宝物の古典の全集があり安価で新品同様で購入できて大変良かったです。ありがとうございます。
懐かしく珍しい書籍の宝庫です。店主も気さくな方で、昔話しで盛り上がりました。また寄らさせて頂きます。
すごく好きです!漫画コーナーしか見てませんが私が欲しいものは全部安かった印象です。店主の方も優しくてまた行きたいと思いました。
高校の帰りにふらっと寄るのに最適な古書店。珍しい本や興味深い本が安く買えるので学生の懐にとても優しいです。
幕張駅近くの古本屋です。最近、千葉では珍しいのではないでしょうか。懐かしい書籍などを見ることができ、楽しい時間を過ごせます。店内はかなり狭いので、行くならば一人で行く事をおすすめします。
前にたまたま通りかかって、入ってみたのですが、好きなタイプの古本屋さんです。漫画のラインアップもマニアの喜びそうな物がそろっています。ちょっと我が家から遠いので、その後行けてないのですが、アマゾンでも見つけられない古い漫画を探していて、ここに行けばありそうな気がしているんです。合わせて店内で古道具屋も販売しているようで、本で読んで気になっていた、船箪笥もこちらで初めて現物を見ました。また行ってみたいと思わせる古本屋さんでした。
なかなか独自の面白い本を置いています。ふらりと入れば何か新しいものが見つかるかも? そんな雰囲気のお店です。
名前 |
草古堂 幕張店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-273-4188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

高校時代に毎日のように通っていました。大島弓子、萩尾望都、山岸凉子などの少女漫画や、青林工藝舎の大判漫画、夜想など、質の良い漫画や書籍の数々に出会えたお店です。自分の文化的感性の基盤を築いてくれた場所のひとつで、とても感謝しています。学生なので手が出ませんでしたが、当時棚の上の方に並んでいた沢渡朔の「少女アリス」が欲しくてたまりませんでした。これからもずっと営業を続けてください。