京成線の桜咲く公園。
新検見川公園の特徴
京成線を望む場所で、広々とした公園です。
満開の桜や美しい紅葉が楽しめる環境です。
西友に近くて便利で、休憩にも最適なスポットです。
公園から京成線を望むことができます。
駅から坂を下った場所にある。広く、ブランコ、すべり台、鉄棒、トイレある。
遊具などは少ないが桜など花々が沢山あり季節の移り変わりが良い。ムクドリが沢山生息しており、すごい勢いで鳴いている。
特に可もなく不可もなく広い方の公園です。
R1.05.04 満開でした。千葉公園は04.28でもうすぐで終わりでしたのでビックリ。
休憩にわいい、春なったら、桜が綺麗です。
夏祭りをしていました。
特に、他の公園との違いはありませんが、落ちつきます。
遊具があまり無い。
名前 |
新検見川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-286-8740 |
住所 |
〒262-0022 千葉県千葉市花見川区南花園2丁目2−13 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

西友と京成の線路に挟まれた公園です。幕張から歩いて行く時に、線路を歩道橋で越えて、この公園の前を通ります。何回も横を通ったけど寄るのは初めてです。西友で買って、公園で食べている学生がいました。こういうのもいいなあと思いました。