稲毛駅近くの滑り台、子供たちの楽園!
西の台公園の特徴
大きな山型滑り台は子供達に人気で楽しい体験を提供します。
綺麗に整備された公園で、ボール遊びや砂場も楽しめます。
稲毛駅からタクシーでワンメーター、アクセスも良好です。
ブランコとシーソーと砂場があります。あれを滑り台と言って良いのかわかりませんが、コンクリートで出来た山?があります。大人も子供も遊べますが、体力を遣いよい運動になります。ただ、普通の滑り台と違って手すり等なく、斜面を滑り降りるのでスリル満点です。私はビビリで怖くて嫌いですが(笑)
大きい山型滑り台があります。他には中々ないので楽しめます。
綺麗に整備されていて気持ち良い。
稲毛駅からタクシーでワンメーターほど。閑静な住宅街の中にある。タクシーの運転手も認識している昔からある公園。
私が小さい頃から、そして私の子供達がお世話になってます。
小学生は誰かしらに会える場所となっている。滑り台の着地場の砂を増量お願いします。大人がやると着地の時、体重+αでダイレクトアタックです。
小学生が入り口に自転車を止めるから邪魔くさい。
広めの公園で中央にコンクリートの大きな山があります。子供は楽しそうに山で遊んんでますが、親としてはドキドキします。ある程度年齢から遊んだほうがいいと思います。
子供たちがボール遊びをしていました。遊具が少し古い感じでした。
名前 |
西の台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-251-5103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供達にとって、大きな山のような滑り台は、怖いけど楽しいようです。