ばくだん丼は絶品、ランチもお得!
すし処一修の特徴
ばくだん丼が絶品で、新鮮なネタを楽しめる寿司店です。
椅子式の座敷席で、落ち着いて食事ができる雰囲気が魅力的です。
新潟の地酒との相性も抜群で、コスパも非常に良いです。
一修大好きです🍣めっちゃ美味しいし、雰囲気いいし👍これからもよろしくお願い致します🙇
座敷が椅子式の座席になっていて、とても居心地が良かったです。お昼にばらちらしをいただきました。具材が食べやすいおおきさで彩り良くきれいに散りばめられていて、見た目良し、味も良しで大満足でした!お店の方も皆さん和やかな雰囲気です。
近所のランチの研究していて2024/01/24お伺いさせて頂きました。単品ごとは美味しいです。日本食としてとてもきれいで😍 コスパとても良いです。個人的に寿司に味噌汁はせっかくの爽やかな旨さが味噌で潰されるので、よくできたなめ茸と豆腐の味噌汁はそれ自体はおいしいのですが(最初にやっつければ良いのかも?)残してしまいました。お茶は寿司屋のお茶でとても美味しい。寿司シャリ(小さめ頼めるみたい)は大きめで女郎握りです、サカナはシャリ大きめのため?淡白に感じました。前菜のカルパッチョは食べる順によりますが味が何かが足りない、なんでしょう。茶碗蒸しは出汁が美味しい。デザートに抹茶のアイスクリームまでも出てありがたいです(個人的になんでも抹茶苦手です。食後に抹茶しか鼻に残らなくて、なんか落ち着かない)。ランチ単品責めをするべきかコスパ最強のセットにするか悩みどころ。Dセットの温玉ソーメン+カルパッチョを次回オーダーしたいと思います。
職人さんが物静か。味もボリュームもよい。
常連になるとサービス内容が変わるのかも知れませんが、回転寿司より高くて美味しくもないこのお店をあえて選ぶ必要はないなと思いました。
感じの良いお店ですよ。回らない寿司屋さんに抵抗がある人でも気楽に過ごせます。
ランチの時間帯の方が、値段が、割りと安かったので、以前の職場に在職していた時は、時々、ランチメニューを利用していました。一人だと、カウンター席に成る為、落ち着きに欠けるものの、どのメニューを食べても、新鮮で、美味しいです。
ランチメニューのチラシセットです。金額は、姉のごちそうなので不明ですが、1100円~1200円位かな。最後のアイスクリームがとても美味しかったです。チラシ以外に握り寿司もあり満腹になります。新検見川駅下車、西友ストアー前を道なりに歩くと、京成線踏み切り手前左側の駐車場の脇、こじんまりしたお店です。のれんが掛かってます。店長は気さくな方で、奧さん若しくは、娘さんが応対してくれます。コロナ対策はしっかりしてますので、安心して食事できます。踏み切りの手前左側に一修の駐車場がありますよ。
新潟の地酒と肴がどれも旨い!サービスも良し。
名前 |
すし処一修 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-272-8956 |
住所 |
〒262-0022 千葉県千葉市花見川区南花園2丁目9−18 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ばくだん丼が絶品。検見川の名店。