カリカリ揚げ餃子、最高の旨さ!
山奈食堂の特徴
ニンニクが効いた揚げ餃子はパリパリで絶品です。
経験豊富な店主が作る、新鮮な刺身も楽しめます。
家族経営の温かい雰囲気で毎日美味しい料理を提供しています。
ラーメンとチャーハンを注文。ラーメンは食堂のラーメンのイメージぴったり。チャーハンは塩味ベースでかなりユニーク。ここでしか食べられない感じで美味しい。一人で作ってるので提供まで時間がかかるかも。でも、みなさん、文句言わずに待ってます。
登山の帰りに寄ったので少し濃いめの味付けがマッチして美味しく頂けました。魚は臭みもなく、唐揚げはサクサクジューシーで美味しかったです。
少し早めの昼飯をと言う事で入店しました。おすすめですと言われてまずは餃子を注文し、ついで炒飯。おすすめの餃子は揚げ餃子でした。ニラとニンニクがかなり主張してくるタイプですが強火で揚げたのか全体的に苦味を感じました。自慢の一品なら急がず丁寧な仕事で提供してもらいたい。炒飯はまあ、普通と言った感じ。量が多めというところはありがたい。
味噌ラーメン注文しました。しかし、餃子が看板メニューでは?日曜の1230に行ったら、売り切れです!とのとこ。繁盛して売り切れたのではなく、単なる準備不足としか思えない。別に混んでないので。味も中の下、かな。
餃子はニンニクが効いていて美味しかったです。焼きかと思ったら揚げだったのが驚きでした。
揚げ焼きのパリパリ餃子。木更津の山側の山奈食堂。近くの寺に御朱印を頂きに行った際に近くの定食屋でググったらヒット。確か餃子が名物だった記憶。店前の看板を見るとW餃子定食は平日ランチのみの文字。そう書かれると頼まければならないとW餃子定食850円を頼む。大将のワンオペだから時間かかるかなと待っている間に店前の看板の写真を撮る。当店のこだわりキャベツ(地元)生姜(高知)ニンニク(青森)ニラ(栃木)すべて国産品ですとの文字。これは期待出来る。運ばれた餃子見て、うぉー!揚げ焼きだ。何も付けずに一口。皮はパリパリ。油切りが良く油は感じない。肉汁が垂れる。ニンニク&ニラがガツン。タレにつけなくてもいい。これは旨い!酢はテーブルには置いてなく冷蔵庫から持ってきてくれる。酢胡椒でもいける。ご飯が進む味。満腹満足。気に入った。次は、壁のメニュー見てガーリックチャーハン&餃子でガーリック攻めかなと思いつつ、ごちそう様でした。
餃子にチャーシューが抜群 チャーシューメンも唐揚げもおすすめ。
ランチセット頂きました美味しかった駐車場は結構広い店主はバイクが好きそうです。
今までは定休日が月曜であったが、コロナ後は休みなしで営業しているそうです。その代わり夜の営業時間が短いそうです。昼も14時ころに訪問しても快く受け入れてくれました。近くに有名なお蕎麦屋さんと定食屋さんがありますが、私はまたこの店に行きますね。チャーハン大盛り(850円)、餃子6個(350円)でした。餃子は、揚げ餃子でカリッカリです。中はニンニクたっぷりです。餃子は好みではなかったのですが、マスターの心意気が気に入りました。
名前 |
山奈食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-32-2030 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

揚げ餃子美味しかったよ✨