朝から楽しむ横浜名物、とんけい定食!
木村家の特徴
朝からうなぎや天ぷらが楽しめる横浜中央卸売市場の居酒屋です。
人気No.1のトンケイは甘辛いタレと薄焼き卵の絶妙な組合せです。
自家製ハンバーグやケイトンも美味しく、ご飯が進む一品が豊富です。
横浜中央卸売市場水産棟にある飲食街定食、丼物が人気の木村家人気No.1のトンケイとビールトンケイとは甘辛いタレに絡んだ豚肉と薄焼き半熟卵、キャベツの千切りという組合せありそで無さそうな甘い一品に、ビールが進むのです!
今までは穴子重を食べてましたが、やはり木村家名物のトンケイを一度は食べてみようと思ったので今回はトンケイ定食結構甘めの味付けで味もそこそこ濃いのでちょっとご飯足りないかな?くらいの量でした笑味噌汁はかなりしょっぱかった。トンケイ定食は1,000円以内で食べられるので、まあありかなー?
4月の土曜日、市場の一般開放日の朝9時頃に訪れました。店内は既に2組ほどの先客がおり、私たちが入店した後もコンスタントに人の出入りがあったため、待たずに食事がしたい場合は早めの入店をおすすめします。入り口に紹介のあった穴子に引き寄せられて入店したため、穴子天丼(950円)を注文。注文から15分ほどで着丼。どんぶりから溢れんばかりの穴子に驚きつついただくと、醤油ベースのあっさりしたタレとよく絡んだふわふわの穴子がとても美味しい。普段天丼と言ったら、甘めのめんつゆ味で育ってきた私にとっては新鮮な味付けでしたが、好きでした。また、お味噌汁もお出汁が効いていてとても美味しかったです。なんとなくお寿司屋さんのお味噌汁を思い出しました。お隣の方が食べていたトンケイ定食もとても美味しそうでしたが、また次の楽しみにとっておきたいと思います。美味しい天丼をありがとうございました。
お刺身も天ぷらもほんとに美味しい。
とんけい定食をいただきました。キャベツの千切りの上にトロトロの卵焼き、さらに上に甘辛く炒めた豚肉が乗っています。ごはんにとても合うおかずで家でも作ってみようと思いました。注文から提供まで早くて良かったです。
美味しいです。普通の定食屋さんです。
横浜市中央卸売市場の水産側の食堂街に所在。魅力的な海鮮物もあるのだが、木村家のトンケイ定食をチョイス。豚バラと玉子を甘めのたれで炒めたものなのだが、ご飯がいくらでも進む。朝一仕事を終えて、エネルギーを補給する『THE市場めし』ってなメニューです。
とんけい定食頂きました。混んでないのはいいけど、まあそこそこって感じかな。ハンバーグ美味しそう。
横浜市場で朝早くから開いてるお店です、名物のケイトンはオススメ、甘辛の味付けでご飯が進みます、他にも自家製ハンバーグやら天ぷらやら等々、このお店なら天ぷらがオススメなのかな?、ただ味噌汁はしょっぱかった(*_*)たまたまだったのかな?
名前 |
木村家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-441-0304 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝からうなぎが食べれるお店。昭和の趣が心地よくエネルギーが付くイメージ。今はうなぎはやっていませんが、看板メニューのとんけい定食お勧めです!