ランドマークで味わう特製つけ麺。
つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店の特徴
みなとみらい駅直結、ランドマークプラザ地下の人気ラーメン店です。
つけ麺専門の美味しいお店として、特製つけ麺が具だくさんで満足度が高いです。
芸が細かい接客が印象的で、スタッフの丁寧な対応が口コミで高評価を得ています。
まず食券を買ってから列に並ぶルール。入店時、紙エプロンが必要か聞かれる。キャッシュレスは交通系ICカードのみ対応。スープがぬるくなったら焼き石を入れてもらうことができる。
みなとみらい駅直結ランドマークプラザ地下のレストランエリアにあるお店周辺だとつけ麺はここくらいかな?券売機で買ってから入店スタイルカウンターと小さめのテーブル席が3.4つあったかな?小ぢんまりの店舗なので荷物多い時は避けた方が無難限定で昆布水つけ麺の看板が見えて入ってみためちゃくちゃ優しいお味でラーメンあまり食べない私もさっぱりつるん麺が美味しいのでつけだれはつけすぎ注意かな。
ランチで寄りました。12時過ぎでしたが、人気店なので4人並んでいましたが、回転が早く直ぐに入れました。今回はシンプルにつけ麺(大)にしました。また次回も楽しみにしています。
平日お昼前に行きましたがほぼ満席でした。味玉つけ麺大盛(1050円)いただきました。普通、大盛、特盛同一料金です。ドロっとした濃厚なスープがコシのある麺によく絡んで美味しいです。スープが冷めても焼石をいれるとつけ汁が沸騰するのが楽しいです。以前はテーブルにあった焦がしネギが今はお店のスタッフにお願いするスタイルになってました。味変にいいですね。
接客が素晴らしかったです。2/12(日)の19時〜20時頃に来店した当初、店内は空いていましたが、券売機に並んでいたらどんどんと10人ほど増えて店内は一気に満席に。スタッフの方は厨房に1名、フロアに1名でしたが、「順番にお作りしています」「お待たせしてしまい申し訳ございません」といったフォローも欠かさない落ち着きぶりは、さすがビジネス街の店舗スタッフと感心させられました。お客の焼き石依頼にも明るく対応されていて、都心チェーン店における接客の見本だと感じました。注文から着丼まで15分ほどかかりましたがストレスは皆無。味も美味しい。また行きます。
期間限定の昆布水つけ麺を食べたく、つけ麺TETSUに訪問祭日の14時頃に訪問しましたが、待ち1名でした。昆布水に粘りがあり、ほのかに昆布の味がします。少し粘り気があり麺にコーティングされており、しっかりとつけ汁につけないとつけ汁が麺に絡まないように感じましたが、これはこれで美味かった。どうしてもTETSUのつけ麺は太麺のイメージが強く、何となく違うようなイメージも…次は普通のつけ麺かも。
食券を買う方式で、カウンターと二人がけのテーブルが3つあるお店です。場所がらしかたないとはおもいますが、テーブルはせまいです。荷物のカゴも用意されていますが、綺麗ではありませんでしたので使用しませんでした。つけ麺を注文(特盛まで値段同じ)。魚介豚骨のスープと太麺が絡み美味しかったです。卓上お酢、ゆず七味、コショウ、揚ネギが用意されていました。揚げネギとお酢を入れるのが個人的には良かったです。ただ、美味しかったのですが、麺の湯でむらがかなり気になりました。気になる点として、前掛けの用意があるようですが、すべての人に声をかけているわけではないようですね。基準は何なんでしょうか気になります。
ランドマークプラザ1階レストラン街にあるつけ麺が美味しいTETSUさんへ😊近くにはAFURIさんもあったのですが魚介系コッテリの麺ダレが食べたくて入店✌️通常つけ麺ではなく、今日は、焼豚つけ麺にしてとメンマをトッピングいつも通りのコクのつけ汁が、中太麺に絡んで美味しくいただけます👌メンマトッピングは量もあり、シェアして食べるには丁度良い量でした✌️閉店近くに伺いましたが、スタッフさんの気持ち良い対応をしていただき最後まで楽しむことができました👍
仕事で近くにきたため初訪問。平日なのにランドマークタワーの飲食店街は激混み。回転の良かったこのお店にしてみて正解でした。つけ麺あつもり。汁濃厚。柚子八味なる薬味がとても良かった。あれは持ち帰りたいレベル。揚げたネギも相性が良く、満足の横浜ランチを堪能出来ました。ご馳走様でした。
名前 |
つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-670-7877 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

皆さんやはりつけ麺を頼んでいるようでしたが、ラーメンに野菜トッピングをオーダーしました。スープがかなり濃い目でしたが美味しく頂きました。