横浜中華街の老舗、江戸清の豚まん!
江戸清(エドセイ)の特徴
横浜中華街で定番の老舗、江戸清の豚まんが人気です。
ジューシーな肉汁あふれる豚まんが絶品で、一度食べる価値あり。
食べ歩きに最適な大鶏排は、ピリ辛でちょうど良いサイズ感です。
昔から食べてる安心の江戸清です☺️味で失敗したくない人はお勧めです。ダージーパイと燻し叉焼マン食べました。ダージーパイはしっかり唐揚げのようでした笑。叉焼マンは燻製の味がアクセントに加わり食べやすくアツアツで美味しかったです。
肉まんで有名なお店。お昼時だったので10組くらい並んでいました。注文後は提供までスピーディーです。数量限定の豚包(とんぱお)とダージーパイを購入。食べ歩きに最適です。
どうしても中華街で肉まん食べたくて行ってみた。しっかり味のぎっしり餡と筍の食感がうんまい!激アツ肉まんを寒い中ハフハフ食べるのがイイ。行列出来て凄いことになっている時間帯もあるが夕方前くらいならそんなに並ばなくても購入出来ます。
中華街と言えば、豚まん食べ歩きがマストだろう(笑)昔からある、老舗のお店。おすすめの豚まんを聞かれたら、こちらのお店を案内しとけば間違いは無い。たっぷりの餡と肉汁…服にこぼさないように気を付けよう。そこそこのボリュームがあるので、食事前はおすすめしない。自信がなければ、2人で一個した方が良い。やはり平日がおすすめだ。今回も、美味しく頂きました!
読み方をずっとエドキヨと勘違いしていたエドセイの店舗。チャーシューを使った豚まんが大人気で、寒い時期になると店舗前は豚まんを求めるお客で長蛇の列ができる。冷蔵の焼豚をお土産に買って帰って、妻が作ってくれたチャーシューラーメンはチャーシューの味が染み込んでとてもおいしかった。
大鶏排が美味しいブタまんはイメージ通りの中華街の肉まんプレミアムのやつがどのくらい美味しいのかは気になりますが値段が倍くらいします中華街の手前の方なので混んでても比較的利用し易いお店行列ができてますが回転は早かったです。
ブタまん600円。かなり大きいアツアツ。ビニール袋に入れて渡されるが熱くてそのまま持てないからハンカチに包んで食べ歩き。皮はしっとり?ねっとり?中の餡もたっぷりジューシーだがブタまんという食べ物自体に美味しさの限界があるのか、好みの問題なのか🤔ひとつでかなり満腹にはなる。
中華街の入口にある、人気のお店。ぶたまんが名物だが、珍しい小籠包やふかひれ焼餅、ふかひれまんなど、魅力的なメニューがいっぱい!
【2023年9月23日 11時頃】ブタまん ¥600高くなった。でも中華街の肉まんと言ったらはずせない。必ず食べる。やっぱり美味しい。今日はお土産もたくさん買わせてもらう。
名前 |
江戸清(エドセイ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-681-3133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

横浜中華街の豚まんのお店の中では老舗で定番です。過去に人に聞いたときもこのお店を薦めていたし、その通り美味しかったので安定の味です。期間限定の燻叉焼まんをいただきましたが、燻した香りが良く美味しかったです。人気店であるので、昼間の人が多い時間帯は並びの列ができています。夜の閉店が見えて来た時間になれば並ばずに買えるかと。