中華街の宝探し、面白雑貨満載!
チャイナスクエアの特徴
中華大通り沿いの目立つ存在感を持つショッピングモールです。
5階の海底火鍋での清潔感ある店内が高評価です。
地下にはユニークな有料風水トイレがあります。
中華大通り沿いにチャイナスクエア、駄菓子百貨店があります。その横の道を、奥に入った所が入り口でエレベーターがあります。L字型の建物です。FM横浜を聞いて、フォーチュンアクアリウムに行きました。チャイナスクエアの3Fにあります。エレベーター降りて左手がアクアリウム、右側が占いの館🔮「開運!うおみくじ」を入り口で引き、書かれた内容に従って水槽を巡ります。なんか宝探しゲームみたいなワクワク感💓自分のおみくじに書かれた番号のメッセージ...確かに...と思い当たります。お魚さんからのメッセージありがとう😊当たってましたよ〜奥には恋占いの場所もあります。家族、恋人同士ゲーム感覚で開運魚と出会えるスポットです。ウーパールーパーは愛の使者だそうです。つぶらな瞳が可愛かったです1階はダイソーとお土産物屋さんです。2階にはゲームセンターとダイソーが入っていました。
こんなところにDAISOが!?という感じですが、大型店舗でめちゃくちゃ色々売ってます。中華街都ぜひセットで。もちろん観光的なものもいっぱいなのでたのしいです。
昔から中華街のナンバーワンショッピングモールとして存在感があります。
一階の王タレで龍の髭というお菓子を作っています。職人が作るところが見れるので楽しいです。購入すると作りたてのおまけも頂けました。
入り口が分かりにくい、スマホ等の誘導無しでは初めてだと入りにくいと思います。
5Fの海底火鍋レストランに行った店内も広くて清潔感も十分、スタッフも良く教育されていて感じ良かったただメニューの品数が少なくてデザートとかのサイドメニューが殆ど無い。子供とか如何するのだろうか?と思った料理は本格的な大陸の味で日本人は好みがはっきり別れるだろう。辛いです。基本的にクミンとコリアンダー、八角、中国山椒、これ等が苦手は止めた方が良いかも。
カラ鉄はいつも空いている。
横浜中華街のメインの通りから横に入った通路のような所にあります。ダイソーを始め様々な雑貨を中心にした店の並ぶ所です。遊びに来たのなら、やはりダイソーよりも雑貨を見る事をオススメします。
見ていて面白いけど、欲しい物がなかったです・・・
名前 |
チャイナスクエア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-681-4563 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

奥に入るとダイソーとかもあり、エレベーターで上に行くと色々なお店もありました。 久しぶりに行ってみたらい奥にいく通り道の上に提灯?がきれいになってました^^