ランドマークで味わう、70種のサラダバー。
シズラー ランドマークプラザ店の特徴
世界6カ国で楽しめる名物サラダバーが魅力的です。
厳選された肉や魚介のグリルが自分好みに味付けできるのが嬉しいです。
特製のチーズトースト付きで、多彩な料理を満喫できるのが最高です。
世界6カ国に展開するサラダバー&グリルレストランSizzler。いつ行ってもイチオシなプレミアムサラダバーを思う存分楽しんできました。旬の野菜をはじめ、フレッシュなデリサラダ、スープ、フルーツ、パスタ、タコス、デザート、ドリンクなど70種類以上が常に用意されているからビュッフェ好きにはたまらない❤️季節によってフェアを行っているので、タイミングを変えて訪れたくなる場所です。私が行った時は近畿四国フェアが開催中でした!サクサクの「チーズトースト」はここでしか食べられないうまうまフード😋一日1スライス食べたいくらい好き!チーズトーストはタブレットで注文し出来立てが運ばれてきます。サラダバーは食材の種類が豊富だし、メキシカンバーはアレンジが楽しい。アメリカ風のメキシカンが好きなので、ここでは絶対にメキシカンメニューを食べることにしてます。カレーやパスタもみんなの好きなものが。デザートも食べられるようにペース配分上手くしてゆっくりしながら食べると良いと思います。
『価格帯的にも味的にもちょうど良いビュッフェ』みなとみらいのランドマークプラザにあるシズラーは、健康的でありながら満足感たっぷりの食事を楽しめる場所です。ここでは、罪悪感なくたっぷり食べたい方にぴったりな、フレッシュで多彩なサラダバーが主役です。特に、新鮮な野菜を好きなだけ味わえるサラダバーは、カロリーを気にしつつも「美味しいものをたくさん食べたい」という欲求を叶えてくれます。店内は広々としており、平日は比較的落ち着いているため、ゆったりとした時間を過ごせます。週末は混雑することが多いため、予約をして訪れることをお勧めします。窓際の席からは美しい景色も楽しめ、特に夕方以降のディナータイムにはロマンチックな雰囲気が漂います。お料理は、サラダバー以外にも充実しており、グリルで焼かれるステーキやシーフードはジューシーで食べ応えがあります。また、注文を受けてから焼き上げるチーズトーストは絶品で、これだけでも訪れる価値があります。ただし、価格設定が少し高めな点や、人気店ゆえに待ち時間が発生することもありますので、その点を考慮して訪れると良いでしょう。それでも、健康志向と満足感を両立させたい方には、一度は訪れてほしいお店です。シズラー ランドマークプラザ店は、みなとみらいの喧騒から離れ、リラックスしたひとときを過ごすのに最適な場所と言えるでしょう。Sizzler at Landmark Plaza in Minato Mirai is a great place to enjoy a healthy yet satisfying meal. The highlight here is the fresh and diverse salad bar, perfect for those who want to eat a lot without feeling guilty. You can enjoy as much fresh vegetables as you like, making it ideal for health-conscious diners.The restaurant is spacious and usually quieter on weekdays, allowing for a relaxed dining experience. However, weekends can get busy, so it’s recommended to make a reservation. The grilled steaks and seafood are juicy and delicious, and the freshly made cheese toast is a must-try.Though the prices are a bit high, and there might be a wait, it’s a great place to enjoy a healthy meal in a calm setting away from the city’s hustle and bustle. Sizzler Landmark Plaza is perfect for those looking to relax and recharge.
新鮮でバラエティに富んでいるサラダバーと厳選素材の肉や魚介のグリルをいただける自分だけのフルコースが食べられるレストラン店舗があるのは世界でも日本・タイ・アメリカの3か国だけ‼アメリカ発祥のお店ということは知っていましたがアメリカ以外は日本とタイだけとはビックリでしたサラダバーはサラダのほかスープ、フルーツ、パスタ、タコス、デザート、ドリンクなど70種類以上あるのが素敵なんです✨ステーキ、チキンなどのグリルはシンプルな調理でヘルシーに仕上げられていて自分好みの味つけにできるのも嬉しい☺️おかわり自由のサラダバーは年齢によってこまかく価格設定がされていました通常 3,498yen税込3~6才 1,045yen税込7~12才 1,749yen税込65歳以上 2,970yen税込メニューには大勢で取り分けられる料理おひとり様でも楽しめる料理親子で食べられる料理お子さまメニューなど様々なバリエーション🙌子どもと食べるおススメ料理を尋ねたところハンバーグ&リブロースステーキ150g 5,863yen税込が人気メニューとのことでした👍ハンバーグはオーストラリア産ビーフ100%とてもジューシーで肉汁たっぷりリブロースステーキ150gもそれほど筋もなく子どもでも食べやすいステーキわがやは娘しかいないので3人でシェアしてちょうどいいくらいでしたよぜひ行ってみてくださいね✨
数年ぶりにランチで入りました。事前に予約していたのでOpenしたら定員さんがまず予約の方から案内してから、当日発券機で待たれている方の順で案内している様でした。タッチパネルからの注文方法だしたが少しやり方が分からずお店の方にお聞きしながら無事注文出来ました。チーズトーストもタッチパネルからの注文は有り難かったです。以前はおかわりお願いしたくても中々定員さんを探すまで時間がかかっていたので。とても、スムーズでした。お料理は、サラダメインで注文。サラダは相変わらずどれも美味しかったです。特にお野菜のピクルスが1番美味しかった印象です。味のアクセントや、口直しに最適でした。サラダでお腹が満たせるなんて幸せです。やはり、ランチタイムはグループの女性の方が多めに感じました。
野菜で充たされたい休日の朝食サラダバーのビュッフェ。8時スタートの30分前と早い到着で順番待ち発券機から待ち。でしたが、日曜の今日は待ち客がいなかった。待ちなし予約優先で2組ほど飛び越え入店の方々もいましたが必要ないかも。前回、土曜の朝開店には10組ほどの混雑だったので本日落ち着いてる感じ。D払い、auPayが使える。庶民には少しお値段が高い2000円オーバーも、野菜に飢えた本日の小生には、たまに~贅沢もヨシ👍️ここ観光地だしね~と納得。店内は広くて、さすがロイホっぽい感じも👍️イイ。ラグジュアリーから少しラフよりな印象かな。スニーカーとTシャツでOK的な。9時頃には、ご夫婦やファミリー、観光客らしき客層で満席でした。幼児用の椅子もあり。女子のほうが多いかも。朝ごはんなので、お肉~大事っていう方には向いてない(ウインナーくらいしかない)し、お魚すらも無い(サラダビュッフェだから...)けれど、サラダ料理の充実ぶりが凄く嬉しい🎵サラダは調理されたモノを多彩に提供していて昨今の物価高騰のなか、お値打ち企業努力と優しさを感じます。パイナップル、オレンジ、ライチ、からの~珈琲ゼリーやソフトクリーム。ホットケーキ、パンに卵サラダをディップしたり、ソフトドリンク類も充分で楽しい朝ごはんをリピート回転フィーバー!バターチキンカレーも尖ってなく好きな味で、心地イイ舌ざわりはおそらく野菜ペーストかと。食べ過ぎてしまいました。辛味の好きな方は黒胡椒やタコスソースで味変もオススメかと。
メインメニューのビーフもよいが、サーモンステーキもオススメ。もちろんサラダバーもつけて。LINEの友達登録すると初回の飲食代がら15%オフのキャンペーン実施中。
初シズラー。LINEのお友達で15%オフクーポン入手、かながわpayも使用できてお得に会計できた。ステーキは赤身肉でボリュームあり、柔らかく美味しかった。もう一つの主役のサラダバーは野菜シャキシャキで満足。ピタサンド、タコスにも出来てオリーブ、ハラペーニョを詰めたりと楽しみもあった。スイーツも種類は多くないが、質が良くこちらも大満足であった。予約なしで5時頃訪問で35分程待ちだった。もう少し遅いと1時間、それ以上待ちかもしれない。
用賀のシズラーが、サービスは一番かな。スタッフが週末なのに、足りない印象でした。お料理は、ロイヤルグループ品質で、おいしかったです。オイオンスープはかなりの、定番!いっぱいの、サラダバーはo(^-^)oワクワクします。
アメリカでは、安いファミレスなのに日本では高い!以前は現在ティファニーがある場所だったので、景色が良かったのですが、今は、奥まったところになり、景色はない、天井は高い。もう何十年も利用していますが、ランドマーク店がいちばん綺麗なのでここを選んでいます。サラダバーを子供たちが自由に取っていることが少ないので清潔感があります。ただ、他店のサラダバーには、コロナ感染対策で、ビニールの手袋を用意していますが、ここはありません。座席が離れていますが、アクリルボードは、ありません。不要だとは思います。週末は列が出来ますが、受付しておけば、呼び出しシステムがあるので、受付してからお買い物に、時間を使えます。お料理を注文するとサラダバー付き。スープ、パスタ、タコス、カレー、そして各種サラダ、デザートもあります。何枚でも食べられるチーズトーストが大好きです。お料理は美味しいです。写真はちょうどハワイアンフェアの時のものです。
名前 |
シズラー ランドマークプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-222-5316 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

プレミアムサラダバーはランチ、ディナーとも良く利用する。メインディッシュをオーダーするまでもないくらい腹一杯になるし、満足度が高い。食べすぎたときは観覧車のあたりまで散歩して消費することが多い。LINEで店のアカウントがあり、予約しようとすると必ず満席になっている。直接電話して確認すると、平日なら割と席を準備してくれる。横浜以外、都内店舗も良く利用するので、自分にはなくてはならない店だな。1ヶ月に一度は来ているから、そろそろ行きたくなっている笑。