赤坂見附の幻のチーズケーキ。
ガトーよこはま 関内店の特徴
伝説のチーズケーキが味わえる、地元で人気の洋菓子屋です。
アートのように美しいフルーツロールが、見た目にも美味しいです。
小さなお店でも親切な接客があり、スムーズに購入できるのが魅力です。
知人からの頂き物で初めて食べましたが、とても美味しかったです。
地元に人気の洋菓子屋さんです🍰対面方式の小さなお店なので素早く買えて良いですね☺️店員の接客も良く看板メニューのチーズケーキも値段が手頃で美味しくてオススメです👍️😍(2022/6)
フルーツロールの美しさとても綺麗でアート感が有り色合いも良い食べたら最高に美味しいそれとチーズケーキ観ためはかなりシンプルで小さめ気持ちが下がるだけど食べたら幸せ感じた!又食べたいと想った。
赤坂見附駅構内の催事で購入。⚫伝説のチーズケーキ 405円(税込)ねっとり濃いチーズ。レモンの酸味もアクセント。タルト部分のフチがサクサク。懐かしいなぁ。横浜に住んでいたときに、関内やワールドポーターズに行っていました。いつの間にか値上がりしてコスパは悪くなっちゃいました。
福袋を買いました。とても美味しいかったです。
初めて名前を聞いたのが、かなり前(数年前?それ以上?)のことだと記憶します。好みによると思いますが、一度で十分かな。一応、普通くらいですかね。
関内を散策中に見つけました。看板にデカデカと「伝説のチーズケーキ」と書いてあります。関内店は、テイクアウト専門で喫茶のようなスペースはありません。本店は神奈川区の中央卸売市場のほうにあるそうです。購入したのは伝説の「よこはまチーズケーキ」「チーズプリン」「フロマージュ・ムー」「いちごのチーズ杏仁」。帰宅してチーズケーキを食べてみるととにかく濃厚な風味が口の中いっぱいに広がります。これは相当な材料を使っていることを容易に想像できますね。おいしいですが、濃厚すぎて量は食べられません。チーズプリンなんかは、ネットリしていて普通のプリンのような揺れるプリンプリン感はありません。でも口にいれると凝縮された旨味が口の中に広がります。フロマージュ・ムーは生クリームがはいっている分食感は柔らかくクリーミーな感じです。いちごのチーズ杏仁は、杏仁豆腐のそれとは全然違いますが、ゴロッとしたいちごの食感を楽しめるジャムのフルーティーさがチーズの濃厚さと調和しておいしい一品に仕上がっています。機会があったら試してみても損はないと思いますよ!
美味しいけど高い。定員愛想悪いかな。
ハズレの無いチーズケーキのお店。普通のもアレンジも美味しいけれどやっぱり普通のチーズケーキを一番買ってますね。
名前 |
ガトーよこはま 関内店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-651-1135 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

伝説のチーズケーキというも看板を見て、チーズケーキと生チョコレートを買ってみました。チーズケーキは、ふわっとした感じ、生チョコレートは、とろける感じです、とても美味しかったてす。