六角橋の隠れ家、味わい中々!
らーめん 中々の特徴
六角橋商店街の隠れ家的ラーメン屋で、独特のおいしさに出会えます。
醤油ラーメンや塩ラーメンが魅力的な、あっさり系スープが人気のお店です。
カウンター席数が少なく、訪問時には行列ができることもある人気店です。
カウンター数席しかない狭めのラーメン屋さん。現金のみ。休日夜は結構ギチギチしてる時もありますが、それ以外はすんなり入れます。この辺りはラーメン屋がとても多いですが、こちらはあっさりに特化したラーメン。醤油も塩もとても優しい味、チャーシューが美味しい。ここいらで飲んだあとの〆にいいと思います!
隠れ家的なラーメン屋さんです。チャーシュー麺(塩)がとても美味しいです。ガーリックチップがいいアクセントになっていますが、食後に予定が入ってる人は要注意です。チャーシューがトロトロで美味しいです。量は比較的少なめなので、女性でもぺろりと食べれると思います。12:30頃来店しましたが、待たずに入れました。回転は比較的速いので、常にお客さんが来るようなイメージです。
六角橋ふれあい通りという細いアーケード街があり、そこに布団屋さんやお肉屋さん、服屋さんなど、隙間なくお店が並んでいます。その中にこのお店がありました!私の好きな醤油ラーメンがある様だったのでサクッと入店。カウンター席に6席しかないこぢんまりとしたお店。塩と醤油がありますが、私はもちろん醤油。ワンタン麺に煮卵トッピングで。待ち時間もほどほどに着丼。スープはあっさり醤油。これ、飲んだ後の〆のラーメンで食べると超美味いやつです。ワンタンのトゥルットゥルの感触がいい❗️味玉の黄身には味がついていて醤油にあってる。麺は細麺のちぢれ麺。素朴な懐かしい醤油ラーメンでした。
日曜日の昼、開店時間10分前に伺いポールポジション。開店時の待ちは2名(我々のみ)。後客3名。塩らーめんにワンタントッピングと、醤油ベースのワンタン麺を頂きました。どちらも同じ細縮れ麺で、麺カタメでお願いしたせいか、歯応えよく大好きな食感。汁はどちらも繊細で複雑な味。駄舌では何が使われてるか全くわかりません。最初若干塩分薄く感じますが、食べ進めると丁度イイ感じに。雲吞はデュルとしたタイプで、餡がしっかり入っています。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングは多数あります。私は、食品館あおばの入っているビルの駐車場に停めました。食品館あおばで購入すれば500円以上で1時間、1000円以上で2時間無料になります。
六角橋エリアはラーメン激戦区で凄いお店が競い合っています。今日は、くり山さんに行ったのですが早々とスープ切れで閉店していて、Google mapでラーメン屋さんリサーチして、タイプの違う気になった中々さんに来店、直感で塩ラーメンと思い、塩ベースのチャーシューめん、ワンタンとネギをトッピング。蒸鶏が気になったのですが、あわよくばお昼ハシゴを考えていたので我慢しました。結果、スープを飲み麺を啜り蒸鶏トッピングしなかった事を後悔、三分の一食べて、醤油ラーメンに蒸鶏を追加で頼むかずっと悩んだ結果、寡黙なマスターと隣に女性のお一人様のお客様が気になりスープを飲み干して諦めて退店。次回は塩、醤油両方食べようと自分に誓いました。ひさびさに美味しい美味しい一杯頂きました。カウンター6席のみのお店なので、ご来店は13時過ぎ位が良いかもしれません。
中々、なんてネーミングですが味はとても中々で表現してはいけないなと思うレベルです。個人的に神奈川県下の塩ラーメンで一番好きです。(醤油も旨いのですが、まず塩ラーメンを食べることを推奨します。可能なら鶏チャーシューのある鶏ラーメンを…)牛すじ等をベースにしたあっさりしつつコクのある他のお店では中々感じられないものです。口の中をチンゲンサイでリフレッシュさせたり、フライドオニオン(ニンニクかも?)の部分で口に含むたびに少し風味が違ったりと食べていて飽きがきません。煮卵もシンプルではありますが淡麗ラーメンに合わさると美味しいです。普段ラーメンスープを飲み干すことはほぼ無いのですが、こちらのスープはよく飲み干してしまいます。細い商店街の中の隠れた名店、寄ってみてはいかがでしょうか。
チャーシュー麺(醤油)+煮卵トッピングを注文。チャーシュー、煮玉子、チンゲンサイ、メンマ、ネギそれぞれにこだわりを感じ、味や主張が強くなく全体のバランスを崩す事なく、調和が取れた上品な一杯に仕上がっていました。美味しかったです。ご馳走様でした。
日曜日のランチに、近くに行く用事があったので、評判が良く気になっていたので行きました。1人待ちの状態で、しばらく外で待っていましたが、15分ぐらいで入店することが出来ました。ネットで評判の良かった、ワンタンメンを注文しました。醤油ベースの優しい味のスープに、細麺が良くあっていて、美味しかったです。ワンタンも柔らかいがもちもちとした食感で、美味しく食べることが出来ました。また機会があれば行きたいと思います。
塩ラーメン750円食べました。透き通ったスープで、にんにくが効いてて美味しかった。醤油ラーメンも気になるし、ワンタンも気になる。席はカウンター6席。場所によっては外の風をもろに食らうので寒いかも。
名前 |
らーめん 中々 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目9−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

チャーシューメンの醤油をいただきました。あっさりながらもコクや深みがあります。チャーシューが美味しいです。