白楽で味わう、絶品鰻の感激。
うなぎ浜茂の特徴
ふっくらした鰻を圧力鍋で蒸してから焼いています。
鰻重の松が2100円という驚きの価格設定です。
白楽駅から商店街を抜けた場所に位置しています。
母と伺い、今は息子達と。うなぎは定期的に食べますがこちらはコスパが良く安定しています。昔から変わらないお新香はおいしくて懐かしい肝者こごりは 午後には大体売り切れますお勧めします!
白楽駅から徒歩5分ほど。お昼の13時過ぎに伺いましたが数組並んでおり15分ほど待ってから入店。鰻重 松 2,700円(大盛り+100円) おしんこ 600円 瓶ビール 600円を注文。鰻は大きく肉厚、しっかり蒸されているのでふわふわ、脂もしっかり乗っており絶品です。甘めのタレが鰻にたっぷり、ご飯にまで掛けられているので最後まで美味しくいただけました。この値段でこのクオリティーの鰻は大満足です。鰻が食べたくなったらまた伺ってます!
うなぎ浜茂美味しい うなぎ が無性に食べたくて横浜からの帰り道、こちらのお店に行きました!東急東横線白楽駅から駅前の一方通行道路を徒歩5分ほど、車と逆方向に歩いた右側六角橋商店街を歩くなら抜けきって、横浜上麻生道路に出たら左、さらに左の2件目です!👀メニューはうな重なら松か竹二択ですが、基本的に違いはうなぎの大きさと肝吸いの有無大きなうなぎ食べたいし、肝吸いは欲しいので、迷わず、松をオーダー肝焼きがあれば頼みたかったが肝焼きはないとのこと。こちらのお店は関東風の蒸してから焼く調理法なので、30分近く待つ待ち遠しく待った頃、肝吸いと白菜の漬け物が出てきて、程なくうな重(松)到着!先ずはひとくちアツアツ焼きたてのうなぎは熱すぎてクチ火傷しそう!( ̄▽ ̄;)ふーふー冷まして食べればふんわり柔らかい鰻がメチャ美味しい😋タレは薄味だが、その分 鰻 本来のうま味が味わえる。途中から山椒粉かけて風味アレンジ、ご飯の炊き具合もうなぎにふさわしく、タレが程よく絡んで最後まで、美味しく食べました!
鰻が食べたくなるとここに来る率高いかも車で行く方は近くのスーパーあおばに駐車場があるのでおすすめです駐車場から徒歩5分ほど浜茂さんは1階はL型のカウンターにテーブル1台、2階にはテーブル4台あります鰻重松大盛り(¥100増し)白焼大(¥2100)先ずは白焼から肉厚でフワッフワ鰻の味も濃い食べ終えた頃鰻重が登場照り、香、米の煌びやかな感じタレも濃過ぎず薄過ぎず丁度良いほんの若干甘めですが個人的に甘めが好きなのでドストライク米も硬めに炊いており気づいたら空っぽ(笑)なんせ肝吸いも付いているので有難い最近では小ノ孝さんへ行きましたが数量限定、並ぶと言うハードルを考えたら個人的に言うと浜茂さんへ軍配が上がるかなそれは1番大事な「味」が優っているから。
家族4人でと土曜日のお昼に訪問。予約しようと事前に電話したが、ランチタイムは予約できないとのことであった。開店少し前に到着し、スムーズに入ることができた。1階はカウンター、2階にテーブル席があり、確か、4人席×4テーブルの16席分くらいの座席数があったと思う。着席し、松(2700円?)を注文した。細かい価格は忘れてしまったが、3000円以下で鰻を食べられるなんて驚きである。注文してから焼きはじめるようなので、届くまで30分程待機した。うな重、きも吸い、漬物が運ばれてきた。うなぎは柔らかく、程よい脂を感じられた。タレはあっさりさらさら系で、程よい塩味であった(甘い系ではない)。ご飯は柔らかい鰻に対し、少し固めの炊き上がりで、それによって、鰻との調和がとれていた。味、価格、サービス、居心地共によく何かあれば気軽に行きたいと思う鰻やさんでした。
関西から伺いました。お昼12時過ぎに入店でほぼ満席。松(税込2
大変コストパフォーマンスが高いうなぎ屋。今どき¥2400で浜名湖産のうな重が食べられるのは、本当に幸せです。また伺います。
味良し、コスパ良し。かなり値頃な価格でしっかりとした鰻重がいただけます。お店は広くないですが、座席はしっかりとスペースがあり、落ち着いて食べられます。コインパーキングも近くにあるので行きやすいです。必ずまた行きます。
東急東横線の白楽駅から徒歩4分程にある鰻屋のうなぎ浜茂さん。本格的ではあるが、比較的リーズナブルな鰻屋さん。行き方は、白楽駅の西口から出て、旧綱島街道を左折する。そのまま旧綱島街道(白楽商店街)を入口迄いくとある。白楽商店街の入口とは、神奈川県道12号線とぶつかるところのことである。うなぎ浜茂さんの隣は牛丼屋のすき家六角橋店さんで対面がファミリーマート田島六角橋店さんである。この2つは、目印になる。お店は、1階と2階で営業しており、1階はカウンタ席とテーブル席が1席。2階は、テーブル席が複数あるようだ。私は、うな重の竹(2100円)を食べた。うな重は、他に松(2400円)がある。また、うな丼(1600円)もあるがうな丼は、夜のみのようだ。(間違っていたらすみません)味は、うなぎ本来の味を楽しめた。タレでごまかしていない本物の感じだった。絶品。次回は、松を食べようと思う。おすすめのお店である。
名前 |
うなぎ浜茂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-432-4436 |
住所 |
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目11−21 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

これが本物の鰻か〜テイクアウトで松2,700円を頂きました。スーパーで買って食べる鰻とは全く別物でした。ふわっふわの鰻にしっかりと粒立ちしたお米に老舗の技を感じます。店内は年季の入った職人さんが2人立っており、猛暑でも元気にご商売なさってました。口がスーパーで慣れてしまって味わいきれませんでしたが、また食べてみたいと思わせられる鰻に感服です。舌を肥やしに再訪したいです。ご馳走様でした!