手のひらのお地蔵さん、地域密着で安心!
鶴ヶ島市 富士見市民センターの特徴
各部屋のホールは換気がしっかり行われている状況です。
アルコール消毒が入口に設置され、衛生管理が万全です。
手のひらサイズのお地蔵さんを彫る活動が楽しめます。
何時もお世話になり有難うございます。
各部屋ホ-ルは換気並び、入口にアルコールが置かれコロナ感染防止対策が行われていた。
地域と密着してしていてとてもよい。
スタッフさんが親切で嬉しい❗️
手のひらサイズのお地蔵さんを彫ってます。
午後、歌声サロンを開催しましたが、100名ほど集まる催事なのに、駐車場はセンター利用者以外の駐車を規制せず、問題になりました。こうした事は2回目、行政の管理責任を果たして下さい。
駐車場ありトイレあり。
パブリックセンター、大きすぎないが、クラスを開催するのに十分な大きさ。(原文)Public center, not too big but big enough to hold classes.
公立のセンターで、それほど大きくはないがクラスを保持するのに十分な大きさ。(原文)Public center, not too big but big enough to hold classes.
名前 |
鶴ヶ島市 富士見市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-287-1661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日曜日と月曜日は、市の職員がいないようです。