剣淵銘菓わらび餅、甘酸っぱくて癖になる!
お菓子のやまだの特徴
剣淵銘菓のわらび餅は、甘酸っぱいタレがクセになります。
華やかではないが、スポンジが溶けるような美味しいケーキです。
フワッと柔らかいパンや美味しいお土産が豊富に揃っています。
わらび餅の看板みかけて購入。餅と求肥の間の硬さできな粉がかけてある。醤油差しの入れ物にすっきりしたみたらしのような蜜。賞味期間は1週間。置いてあった場所が寒かったのか、少し冷えていて美味しかったです。ばら売り150円なので機会があれば試してみて下さい。
わらび餅が昔から好きでたまに脚を運びます。基本わらび餅がオススメですが、ケーキやパンも美味しいです。
ケーキ数種とパンコーナーにあるホワイトケーキを購入。ケーキだけで言えば分かりやすい昔からあるケーキ屋さんです。必ず食べたことのある懐かしいケーキが並んでいます。是非シンプルなケーキを食べたくなった方は立ち寄ってみて下さい。あとホワイトケーキはパンと一緒に売られておりスポンジ生地にシュガーをまぶしたシンプルなものでお手軽な値段、想像通りの味でした。
わらび餅が美味しいとのことなので訪れてみましたよ。わらび餅もちろん美味しかったけど、一般的に想像するわらび餅ではないです。分かりやすく言うと、桔梗信玄餅のきな粉少なめ、黒みつじゃなくてみたらしのタレです。中に餅が4切れ、仕切りと醤油差しにはいったみたらし系のタレ。小分けなのでお土産で配りやすいですね。正直、仕切りは餅が引っ付いてしまうので逆に要らないと思いますよ。きな粉もう少し多いと嬉しい。初見で「わらび餅」のイメージ強すぎるとガッカリするかも。
剣淵銘菓のわらび餅はタレが甘酸っぱくてクセになる美味しさ!
とてもきれいなケーキ屋さんです。剣淵町恐るべし。
桜🌸餅、うぐいす餅、バターパンは美味しいです。此れから、柏餅も美味しいです。是非是非食べてみて下さいね。
剣淵名物と大きく書かれた緑色の看板が目印のお菓子屋さん。ケーキや和菓子など手作りのお菓子が販売されています。それ以外にもスーパーやコンビニで売っているようなスナック菓子やジュースなども販売していました。お菓子屋さんではありますがお店で焼いたパンも販売されていて人気だそうです。私は看板にも書かれている剣淵名物と推しているわらび餅を購入しました。箱詰めで購入できるのでお土産に最適です。わらび餅は小さな容器に入っていて付属の黒蜜をかけて頂きます。なんだか山梨の有名なお土産に似ています(笑)味は美味しかったです。
フワッとした柔らかいパンや甘さが程よく色とりどりのケーキがあります。
名前 |
お菓子のやまだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0165-34-2055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

仕事場の人にわらび餅をいただきました。とても美味しかったです。