仲町台の太麺、安心ラーメン。
町田商店 仲町台店の特徴
海苔とほうれん草をトッピングした味玉ラーメンが絶品です。
コロナ対策が整った快適なカウンター席でしっかり食事できます。
醤油ねぎラーメン880円は安定した美味しさで食べ応えがあります。
町田商店仲町台店に訪れ、味玉ラーメンに海苔とほうれん草を追加して注文しました。店内はとても活気があり、子供用に縁日コーナーも設置されていて、家族連れにも優しい雰囲気が漂っています。駐車場も広く、車でのアクセスが非常に便利です。特に印象に残ったのは、無料トッピングの玉ねぎです。ラーメンに抜群なアクセントを加えてくれました。ただ、タイミングの問題かもしれませんが、トイレの清潔さが少し気になりました。
数ある家系の中でもかなり美味しいお店だと思います。ノーマルラーメンを麺硬以外は全て「普通」で食しましたが、丁度良い塩梅だと思いました。少々郊外店だからだと思いますが、かなり余裕のある店内で、ボックス席も多く家族連れでも全く問題なしです。
2月22-23日は、ねこの日 スタンプ3倍デーということで訪問しました。22時過ぎでも10人ほどが席待ちでしたが、回転がよく表示された時間よりもはやく早く席に案内されました。今回は味噌ラーメンを注文。ゴールドアプリ会員になっていて7種類の特典から一つ選べるのでチャーシューを追加。この系列店は、テーブルに置かれた薬味などの種類が多いのが嬉しいです。特に刻みタマネギと刻み生姜は味に変化がつき、麺やスープとの相性も良いので好みです。ここ仲町台店は、アプリの店舗検索メニューから来店予約もできるので、次はそれを使いたいと思います。※営業時間は11時から24時です。道路沿いの看板に大きく表示されているのもわかりやすいです。
家系ラーメン屋さん 女性スタッフの人数が多くとても丁寧です。ファミレスなみに広い店内に威勢のいい声が飛び交う感じのお店です。豚骨は臭みがなく、とても美味しかったですが、ラーメン器が小さめで男性には、単品だと少ないですね。
月曜日の昼、11:50ぐらいに伺いました。駐車場は数台の空き。席はほぼ満席なれど、かろうじてすぐ座れました。帰る頃には、店内外待ちが7,8名いました。ラーメンを麺カタめで頂きました。昼時、満席という事もあってか、食券を渡してから提供まで15分と少々時間かかりました。味は、町田商店らしい安定の味ですね。卓上のゴマと玉ねぎを多めに投入していただきました。
家系ラーメンのチェーン店。最寄りの仲町台駅からも近く、駐車場も無料なため、週末の昼時は混み合う。塩ラーメン(750円)ガツンとくる横浜家系ではなく、マイルドなスープ。無料トッピングの刻み玉ねぎや生姜がよく合う。のり3枚、チャーシュー1枚、ほうれん草、うずらの卵が乗っている。麺の硬さは普通で他店のかため位な印象。成人男性だと量は足りない。炒飯やライス、餃子などを注文している方が多い。スープまで飲み干すと、完まくで、アプリでスタンプが貰えるらしいが、スープの量が少ないため、難易度は低い。むしろスープ増やして欲しい。店内、カウンターの他、テーブル席もある。子供を意識したアトラクションなどもあり、女性や家族連れの客も多い。
大通り沿いにありますが、近辺には飲食店が意外に少ないので貴重な存在です。「かんまく」と言ってスープまで全部飲み干すと、電子スタンプが1つ貰え、10個貯まると次回ラーメン無料+ゴールド会員になれて、トッピング(海苔(5枚)、うずら(5個)、ほうれん草、味玉(1個)、チャーシュー(1枚)、ライス、麺大盛のいずれかから一つ)が毎回無料となります。ラーメンは所謂家系で、油多め/少なめ、麺硬め/柔らか目、味濃いめ/薄めなど好みに合わせてオーダー可能です。カロリーは高いですが家系ラーメンとしては納得の味だと思います。無料駐車場も20台ぐらいのキャパはありそうです。
テイクアウトを利用しましたが丁寧に対応して頂きました。かなりの量を注文して大分待たされるのを覚悟しましたが提供までのスピードも早く素晴らしいです。年越しラーメン美味しかった…
今日は仲間と仲町台店に来ました。ラーメン🍜は一つづつ、からあげ、餃子、炒飯をシェアして頂きましたが、とても美味しかったです。
名前 |
町田商店 仲町台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台5丁目2−39 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

何度目かの来店。定番のラーメンを注文。おじさんには、中々胃のもたれるラーメンですが、普通で注文。その後は、ノーマル胡椒玉ねぎお酢の順番で少しづつ味を変えると激うま!是非お試し見てください。スタッフさんも必ず見送りをしてくれるので、気持ち良く「ご馳走様」が言える。また、食べに行きます!