愛情たっぷりのレバニラ。
中国料理 興福菜館の特徴
自家製餃子が安くて、とても美味しいと評判です。
定食メニューが豊富で、特にレバニラ炒めが絶品です。
アットホームな雰囲気で、若い夫婦が心温まる接客を提供しています。
24、5、27、月曜日、雨上がり、蒸し暑い、ニラレバ定食。あ〜、美味しかった。
家族連れでも職場の宴会でも女性一人でもオーケー👍餃子にビールが私の定番。担々麺とか辛めのメニューはお好み聞いてくれる気遣いが嬉しい。料理全般旨し。アルコール好きはかめだし紹興酒がオススメ。イートインのみで、出前はありません。
横浜線の中山駅から少し歩きます。遠くはないが、駅前ではないです。ランチで青椒肉絲の定食。野菜は少し固めだが、シャキシャキで美味しい。 以前、麺類も頂きましたが、何でも美味しいのではないかと思います。中国人のホール担当のお母さん。やや拙く聞こえる日本語が可愛い。とても感じの良い接客です。またランチ頂きに来たいと思います。
ランチで伺いました。注文はとても、人当たりの良い女性の方がオーダー。担々麺のセットを注文しましたが辛くできると聞いたので中辛を選択。てできた担々麺はとろみの付いた餡が絡んでいて想像してたスープとは違いました。また辛さは中辛でもかなり辛く、汗をかきながら食べましたが美味しかったです。また半チャーハンは程よい塩加減でした。
日曜日の昼に立ち寄りました。担々麺は中辛だと辛すぎるそうなので、ちょい辛を選びましたが正解でした。麺のボリュームたっぷりで、とろみのあるスープとシャキシャキな具に大満足です。
日曜日の午後2時に行きました。中年カップルとおじいちゃんが食事をしていました。 お昼は店外の黒板と店内のメニューにあるように、「定食」がメイン。番号が付いています。この日は2番を選びました。 見た目は「酢豚」しかし使っているのは揚げた鶏肉です。「酢鶏」と呼んでもいいと思いますが、ピリ辛です。(激辛ではない)お店側では「チリソース」と称しています。 この辛みが癖になります。具材を食べて残ったチリソースも、添えられたスプーンを使ってご飯と一緒にいただきました。至福のチリソースライスです。
久々ランチで外食💡前に見かけた時から気になっていた【興福菜館】さんへ厨房から感じの良いお母さん『いらっしゃーい お好きなとこどうぞ〜』ランチメニューの一番上に書かれていたレバニラ定食を注文満席とまでいかないが、ほぼ席は埋まっていて、順番でいうと三番目に私のレバニラが来る感じ10分チョイ待ったかな〜レバニラさんが到着卵スープからいただき、レバニラ炒めへ旨!箸がガンガンレバニラを取りに行く!付け合わせのザーサイサラダもgood👍ご飯少なめで!と言い忘れたが、キッチリご馳走様🙏これで¥870‼︎また来まーす!
2021/12/27★★★★火曜20:30ずーっと来てみたくて行けてなかったお店開いてた先客ひとりて、ま×メニュー食べたいものないだけん、とりま一番下のにしてみた定食あってよかったー◯牛肉と野菜の香味正油炒め美味しかった好意で烏龍茶くれたやさ気さくでいい店員さん値段は高いけど冷奴のタレ美味すぎだしスープもいい量はそこまでないまたこよー。
メニューも多く美味しかったです。
名前 |
中国料理 興福菜館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-937-5758 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アットホームな感じで料理は抜群に美味い。麻婆豆腐は本格的で辛さも調整してくれます。山椒好きな人はオススメ。餃子は必ず食べて欲しい。