オマール海老の絶品スープ。
Soup Stock Tokyo たまプラーザテラス店の特徴
オマール海老のビスクスープは絶品で安心の味です。
ラタトゥイユカレーと鶏肉のカレーが豊富なメニューで楽しめます。
キッズスペースもあり、小さなお子様連れにも優しいお店です。
七草なので寄ってみました。七草➕スープで1040円、そこそこのお値段でしたが、美味しかったです。スープは、生姜のスープをいただきました。
体調が優れない時や体に優しいものを食べたい時、最寄駅にあるのはありがたいです。店内は広い席やカウンターもあり、都内店舗よりゆとりがあっていいです。お一人からベビーカーの奥様、ご家族で来店されてる方もいて、使いやすい店舗だと思います。
店内は思いの他狭いですが、オーダー後に席取りをして下さいというシステム。本日は、スープの2種セット(私のオーダーはいつも、こればかり)たっぷり煮込まれた野菜がミネストローネ、ズッキーニや人参などの野菜の咀嚼も楽しめる。あとは、まろやかな甘みや舌触りも良いかぼちゃのスープと全粒粉のパンをいつも選ぶ。スープメニューにハズレ無しなので、ちょっと寒くなり、温かいものが食べたいなと思う日に重宝する店。別日は、五島すり身団子のスープカレーと4種のチーズスープに全粒粉パンの組み合わせ。全く違う組み合わせを行き来しながら、どちらも飽きずに食べられる組み合わせの妙も楽しい。本格的な冬を迎え、メニューも充実。今日もスープとスープのセットで全粒粉パンをチョイス。牡蠣のポタージュと野菜と大麦のビーフスープを。美味しいと栄養ヘルシーを両立しているようで、そそるな。本日も美味しくいただきました。更に季節が進み、続々来店の平日夕刻、さつまいもとトウモロコシのスープは、マイルドな甘み、女性は皆、好きな味なはず。ブラウンシチューは、人参、じゃがいもの大きめ野菜とブロッコリー、ビーフのお肉がしっかり咀嚼出来、胡椒のスパイシーな後味。毎回、対照的な味を選び、味を行き来する楽しみにハマる。ここの全粒粉パンも好き。
離乳食(後期)がもらえます。少し量は少なめですが、無料なのは助かります。店内が狭い以外は、とてもいいお店です。
土日の昼間は混雑してますね。15時くらいにやっとイートインができるかな❓って感じです。テラスと中で食べられますね。4人席、2.3人席もあるので、わりと空間は広めだとは思います。定員さんは3.4人でまわしてる感じです。量より質なので、価格が高く感じるかも。カレーのご飯だけ大盛り無料ですが、大盛りにしなくてもルーが足りないので、ご飯だけをたくさん食べたいならいんだけどねーって思います。男性だと、食べた気がしないかもです。間食で利用するのがおすすめです。wifi使えるから、それ目当てで使う人もいるとは思います。
今日はスープが食べたいと言うからスープストックへ。玄米ご飯をセレクトして、カレー量が少ない印象でも食べた頃にはお腹いっぱいでした 身体に優しい食材を使って作ってるんですね。
冷凍スープを購入しました。神奈川ペイが利用できて、ポイント還元率も高いので満足です。
スープとカレーのセットを食べました。スタッフさんの対応が良かったので更に美味しく頂けました。ご馳走でした♪
好きな飲食店ですが、いつも混んでいて、注文待ちの列の密が気になる。冷凍のスープも美味しい。
名前 |
Soup Stock Tokyo たまプラーザテラス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-904-3885 |
住所 |
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目1−2 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安定安心の味やはりオマール海老はいい味が出てますねスープ2つとご飯でリーズナブルに頂けました。