カラフルな花苗、楽しい発見!
泉樹園の特徴
植物屋さんめぐりの途中で立ち寄る楽しさを実感できる店です。
季節ごとのカラフルな花苗が手頃な価格で揃う魅力的なスポットです。
的確なアドバイスをくれる店員さんがいるので、安心して選べます。
サボテンがあるというので見に行ってきましたが、色々な植木もたくさんあってすごく楽しい所です。
車で行くことをオススメしますが、宮崎台駅より歩いたら20分位のところにあリマス。庭木や草花・山野草の数がかなり多い印象でした。植物は管理が比較的行き届いているように感じました。少し傷んだ植物も一部療養させていたりするものもありましたが破棄せずに大切にしているように感じました。またハウスの中には少しですが、サボテン・アロエ・ユーフォルビア・ディッキア・多肉植物なども置いてありました。価格も都内で買うようりは比較的安いと思います。タナベフラワーさんやSOLSO FIRMさんも比較的近くにあるのでまとめて見るのが良いと思います。
今日は東京寄りの神奈川県で『植物屋さんめぐり』でした。それを締め括ったのが『泉樹園』さんでしたー穴場ですね〜夫はアロエの王様みたいなやつがお手頃だと、購入。また数が多いわけではないですが、攻めている器があったので買いました。私はお庭用の石蕗と、器、これに合わせたリプサリスを買いました。石蕗は和のお庭に良いんです〜器、下皿ついてて1,760円かな?買ってよかったです。夫の器も他で買ったサボテンとピタリ!おしゃれになりました!ポイントカードもつけてもらって、また行こう!と思いました!
園芸花苗中心のお花屋さんです。コウモリラン類の取りそろえもありました。ハウス内には、サボテン、ハオルチア、塊根植物類の品揃えもありましたが、比較的手に入れやすい種が中心だなと感じました。キャッシュレス決済対応しているので、購入しやすいです。お店の駐車場は3台なので、すぐ満車になってしまうようです。お店の反対側にあるコインパーキングと提携があり、購入するとサービス券を貰えます。
ソルソファームへ行く途中で見つけました。植物の種類が多く、見ていて楽しいです。花苗は安いとまではいきませんが、質が良く管理も行き届いてます。多肉やオーストラリアンリーフはマニアックなものが置いてあったりします。お値段も相場以下のものもあったりしました。鉢が種類も多く、可愛らしいものがたくさん置いてあったのでオススメです!ワークショップも月に何度かやっているみたいで、予約がいっぱいでした。参加したくなるようなものばかりです。店員さんもとても親切で感じがよいです。会計にPayPayが使えるところも◎です。駐車場があります。訪問した時はキッチンカーが来ており、軽食を食べることができました。ソルソファームより満足しました!
カラフルな花苗に誘われて立ち寄り、そのつもりなかったのに買ってしまいます。リニューアルして、さらに立ち入りたくなるお店になりました。店舗横の駐車場(3台)に金曜・日曜にドリンクやスイーツをいただけるキッチンカーが出店しているのも楽しめそう。店舗の向かいの三井のリパークが提携していて、買い上げで最初の30分がサービスになるようです。
季節の花が手頃に手に入る良い店。おススメ。駐車場3台ほど。女性の店員さんは皆親切。癒しの園芸店さん。奥の小屋に植木鉢などがあり、購入したものを寄せ植え可能みたいです。右手にハウスがあり、多肉もあります。
かなりたくさんのお花がお手頃なお値段で販売されていますセンスも良いお店です駐車場もお店の左側にあります。
2022.3百花繚乱状態の園内です。近所のガーデンショップ。御用達。こちらの植物はとにかく品質がよく、いつもハーブの苗を購入しますが、とにかく強くて育ちます。ポポラスユーカリ、アカシアの木も50センチが今では2.2mまで育ちました。鷺沼駅から尻手黒川線まで道続きで1本、バスは梶01系統鷺沼⇄梶ケ谷線の、野川台西で降りてすぐ。SOLSO FIRMと同じ道続きですが、歴史はこちらの方が古くからあり、馬絹、野川台界隈では相当知られた老舗の苗木屋さんです。高価な苗木も、価格は先のSFさんよりお買い得なのは、言うまでもありません。苗木や根付いて欲しい強い植木が欲しい方は、こちらがオススメ。最近はフラワーアレンジメント教室も月に1
名前 |
泉樹園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-777-8783 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めてこのお店に来店しました。私の旦那さんが多肉植物好きで訪れたお店です。とても素敵なお店でした。そこで、姫キリンが買いました。大事に育ってたいです。