濃厚スープで驚きのコスパ!
横浜らーめん 武蔵家 東名川崎店の特徴
醤油が強めで濃厚な味わいが特徴の家系ラーメンです。
人気店で、回転が速く待ち時間が少ないのが魅力です。
駐車場完備でアクセスも良好、コスパの良いラーメンが楽しめます。
特製ラーメン中盛り注文。かため濃いめ多めオーダー。ライス無料で食べ放題!チャーシューまぶしもサービス(タイミングによるかも)で。コッテリというよりはキリッとした感じのスープ。そこら辺の家系風ラーメンよりよっぽど美味しいしコスパ良いです。
超コスパの良い家系 / 武蔵家 / 宮前区訪問時の食べログ評価3.56。平日ランチタイムに訪問。綺麗な店内に先客は数名。券売機にて、特選ラーメン950円をポチっとする。食券を渡しコールはデフォでお願いしました。カウンター席に着席。水とライス(無料)はセルフです。5分もせずに着丼、では実食。スープは豚骨そ醤油のバランス型。ただ菊名店より薄めで深みが足りない気がする。酒井製麺の中太面はやや柔らかくモチモチ。チャーシューは柔らかくホロホロで味もしっかり。コスパ最強の家系ラーメン。他店なら1300円ぐらいはかかってしまいそう。以上、おそ松でした!
お昼少し前 都内から〜の川崎インター出口 左👍用があって道具屋さんに向かう途中〜笑武蔵家さん❗️何時も混んで人気行列😂向かいに見ながらスルーして 🚐…胃袋が 寄れと 命令☝️Uターンです 笑笑❣️😝お店の近くにはパーキングも完備して有るみたいでしたが、今回は近くのコイン🅿️お店は奇跡的に はけたタイミング!ICE👍 早速券売機で悩む 笑 結果チャーシュー🥓🍜麺まぁ〜お好み普通で😁ライス🍚の提供u0026おかわりu0026漬け物その他に飯乗せおかず🥬🍖 有り❣️何とも ハンパない コスパ(//∇//)らーめん🍜もリーズナブルです♪♪あれこれ考えるうちの着丼!見た目は 割と シンプルで まず一口😊うん💖 スープは マイルド味の塩梅も丁度よく 飲みやすい(^.^)全容は🥓チャーシュー5枚食べ応えある5〜6ミリくらいの厚みしかも、柔らかくしっとり美味い😋❣️海苔は3枚 ちょいほうれん草⁈ 青菜⁉️刻みネギ少々 具材はシンプルですね!麺🍜は中太の短め ストレートスープと 合い 歯切れも良い感じ❣️アレよ あれよ〜の うちにほぼほぼ 完食です!☺️来店するお客さんに対して満足感与えてくれる とても嬉しいお店だと思いました。ご馳走さまでした🥰また来ます❣️
これまで、店舗改装前から何度もリピートしている武蔵家東名川崎店!!食券機は入口入って左側、メニューも簡素化されとても分かりやすくなりました!カウンター席が10席以上あり、後ろに待ち椅子が準備されて店内に座って待つ事もできます。食券機の裏側にテーブル席(4人席)が1つあります休日のお昼時はかなり行列ができます。私はいつもチャーシュー麺、のり増し、卵トッピングをオーダー。海苔も特製海苔がトッピングで選べ、とても美味しい海苔なので少し高くなりますが食べた方が良いです。スープは、前面に醤油味が来るというよりか豚骨の深みのある味と調和の取れたバランスの良いクリーミーな味です。麺は酒井製麺でとても美味しくスープとも相性バッチリです。チャーシューも柔らかく量も多く食べごたえがあります。そして、武蔵家はライス無料でおかわり自由!!!最寄り駅の宮前平駅、鷺沼駅から少し遠く歩きますが、専用駐車場🅿があり5〜6台停められると思います。尻手黒川道路に面しており、車も多く走っており出るのに少し苦労しそうです。神奈川県内、武蔵家系列の貴重な1店舗です!是非一度!
食券制で支払いは現金のみでした。昼の12時に伺いましたが、すぐに着席できました。ただ、その後は待ち客が発生致しました。頂いたのはラーメンとネギトッピングです。ラーメン単品を650円で食べられるのは今のご時世では有り難いです。しかもライスがサービスです。ただし、トッピングの価格は高めです。ラーメンは、スープは正に家系の味ですが塩味が控えめに感じられ最後まで頂けました。
駐車場は、お店の並びにありました。でも混んでると、コインパーキングも同じ敷地内にあるのでそちらに停めてる方もいます。先に食券を買ってから、11:30ごろお店に着いた時には中に2人、外には3人ぐらい並んでました。そんなに待たずに席に着いて、麺のかたさ、油の量、味の濃さを伝えて、激辛トッピング、大中小で選べて中をお願いしました。お水はセルフ。卓上にも激辛トッピングが置いてありました。麺は、硬めを選んで、中太麺、辛さもちょうどよく、ライスお新香といただいて、チャーシュー麺は、チャーシューがいっぱいのって濃厚スープで、どちらもとてもおいしい。
やっぱりココでしょう!! ラーメンは安定して美味しい! 他店より若干安い! なのにライス無料! ライスも美味しい。もやしトッピングの量はありがたい量!! 駐車場もあって便利。路上駐車は止めた方がいい。油断すると高額なラーメンになってしまうヨ。
家系の家系では有名な武蔵家。これぞ家系って程の王道のスタイル。ライス無料とキュウリの漬物が無料なのは武蔵家系の伝統ですかね。嬉しいサービスです。スープはガッツリ鶏油の効いたパンチのある濃厚豚骨で麺もライスも進む味。スープに浸した海苔で豆板醤をコーティングしたライスを巻いて食べれば幸せ…家系は海苔増し必須ですね。
食券制。説明書やメニュー表が入り口付近にないので初見で行くとメニューがかなり分かりづらい。券売機には字しかない。事前に調べた人以外で「犬蔵スペシャル」と書かれているだけで1
名前 |
横浜らーめん 武蔵家 東名川崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-977-0090 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

吉村家、厚木家の直系に近い醤油が強めの家系ラーメンでとても美味しかったです。10年以上前に来た時は、濃厚な豚骨醤油でやや粉っぽさがあったので好みではありませんでしたが、久しぶりに食べてみたら、直系の家系ラーメンの感じでとても好みの味になってました。店内も綺麗めで、女性の来客も多いです。この日は平日のランチで来ましたが駐車場が満車で10分ほど待ちました。無料駐車場の隣の有料駐車場は空いてたので急ぎの人は、こちらにとめてました。ライスが無料で漬物も無料なので、満足度が高いです。