駅チカ!
ジョナサン 溝の口駅前店の特徴
南武線武蔵溝ノ口駅と田園都市線溝の口駅から直結しています。
アサイーヨーグルトボウルやヘルシーメニューが楽しめます。
店内の仕切りやソーシャルディスタンスの配慮が行き届いています。
南武線武蔵溝ノ口駅、田園都市線溝の口駅から直結していてマルイのノクティ1の隣のビルの2階にあるのがジョナサン溝の口店です。最近のお気に入りがジョナサン1人席です。今回は1人席ですかいらーくアプリクーポンを使いデザートを堪能しました。ご馳走様でした。写真を一緒に投稿します。昨日は友達と待ち合わせして、今が旬の苺のデザートを食べました。一緒に写真を投稿します。昨日は色んな小中高の学校が、軒並み入学式だった見たいで、どこに行っても、とても混んでいましたが、夜の遅い時間にやっと空きました。その時間にYahooクーポンを使い、1日分の緑黄色野菜が摂れるドリアとセットドリンクバーをYahooクーポンを使い、合計1,074円税込価格でお安く堪能出来ました。楽天ポイントを貯めて楽天ペイで支払いをしてダブルでポイントを貯める事が出来ました。ありがとうございました。ご馳走様でした。また来ます。写真を一緒に投函します。
駅から近くて便利だし、1人席もある。ただ、賑わっているだけに落ち着けない感じ。
溝の口駅前のペデストリアンデッキからつながっていて半階段を登るとコメダ、半階段下るとジョナサンという、なかなかのロケーションにあります。店内はそこそこ広いですファミレスには珍しく一人席があります、今回朝食なので空いていましたが好きな人もいるのか何席かは埋まっていました。モーニングはスクランブルエッグモーニングに湯種食パンを頼みましたが、ボリュームがあり朝から頑張りたいときに良い感じです。
週末に利用。すかいらーく系列の洋食店。1人用のボックス席があり、コンセントもある。運が良ければネコ型ロボットが配膳してくれる。
いつも行くジョナサンの一つ。千年、武蔵新城、中原、溝の口。この4つは無くてはならない。
昨日の木曜日ですが会社帰りにジョナサンでハンバーグ&エビフライを食べましたあとは生ビールをかっくらいました。
空いてたのに、ぼっち席に案内された。上着脱いでも置くとこないし、荷物も置くとこないし、すごく狭い。テーブル席の人、ずーっとこっち見てるし、セールスの話してる卓も多いし、ゆっくりできなかったのでそそくさ帰った。たぶん、もう行かない。
タブレット注文、セルフレジや配膳ロボット等スマートなファミレスになっています。ジョナサンらしいジョナサンだと思います。ただ立地の関係で若干座席数が少なく感じます。デニーズよりはこちらの方が空いています。
店内はこれでもかってくらい仕切りがあって安心していただくことが出来ました。日替りランチ(金)チキン竜田てりやきソース&野菜コロッケ(659円税込)をいただきました。チキン竜田はカラッと揚がっていたて美味しくボリュームもありました。ドリンクバー(186円税込)はスマートニュースのクーポン使ってお得に利用しました。季節のおすすめコーヒー「ゲイシャブレンド」が美味しかったです。
名前 |
ジョナサン 溝の口駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-829-1861 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/jonathan/?utm_source=js&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駅から近いのが最大の利点だと思います。1つ上の階にある、コメダ珈琲が非常に混んでいたのは印象的でした。故に、ここは穴場だと思いますよ!僕みたいにこだわりがない人間はなおさら!メニューは特に説明が必要はないと思います。