成城学園前の本格インドカレー。
コルカタ 成城店の特徴
メニューと店舗のリニューアルで新しい味を楽しめるお店です。
辛さの選択肢が豊富で日替わりカレーも魅力的です。
手軽に楽しめるテイクアウトサービスが人気です。
セットが沢山あるので流れで注文できるダブルカレーにタンドリーチキンがついたのは「C」、カレーは?→チキンとベジタブル、辛さは?→4段階の2番目ミディアム、飲み物は?→6つくらいある中からアイスコーヒー、こんな感じ店員さんはカタコト日本語だが親切丁寧で感じがいいライスとナンお代わり自由なので途中に聞きにきてくれるが、1枚が大きいのでとても食べ切れない客層は学生、労働者風、男女、男ふたり、女性ひとり、親子、さまざまで誰でも気軽に行ける空気です。
店長さん(?)がとても親切で、気配りの良い人です。料理の味が濃いですが、本格的な味だと思います。マイルドな辛さなので、美味しくいただきました。ありがとうございました。
テレビで菊池風磨くんが学生時代に来ていたお店として紹介していたのを観てから気になっていたのです訪問!日曜日、桜の季節ということもありますがランチ満席でした!サフランライスとナンがセットについているというのが最高。そしてそのサフランライスが美味♡
お店で食べるのもいいけどテイクアウト(お店の人は弁当と言ってた)できるのも嬉しい。キッズセットは辛くないバターチキンで苦手な子供にもありがたい。
コルタカってインドの地名だそう。成城店以外にも千歳船橋店と祖師谷店にもあります。インドカレーって、あんまり味の差はわからないけれど、美味しいかったです!子ども連れだったですが、アイスクリームご馳走してくれたよ!お客さんはおひとり様以外に成城学園高や成城大の学生さんがいました!地元に愛されるお店なんすですね。
ジャニオタ妻のお付き合いで初訪問。店は階段上がった2階で、1階の入り口にはセットメニューが色々。なかなか美味しそうな。店内は当然のようにインド。行ったこたないけど。スパイスの薫りが食欲をそそる。困ったのは、店員さんとコミュニケーションが取れないこと。 日本語レベル低すぎ。辛いのが苦手な妻に、間違って私の料理が置かれたんだけれど、「これ、間違ってない?」「このカレーはナニ?」「セットが違ってるの?置き間違えただけなの?」言い方を替えて聞いてみても、さっぱり伝わらん。参った。疲れた。それと、ナンは焼きが足りない?重たいパンみたいで、全部食べるのが大変だった。もう少しがんばりましょう。
美味しくて安いのでコスパがいいです。ただノーマルは全然辛くないのにhotは唐辛子3本入ってて超絶辛いのでお腹が死にます。間の辛さが欲しい。
数種類のカレーとドリンクが選べるランチ辛さも4段階から選べますカレーは日替わりも含めて結構豊富ナン食べ放題。
ドリンクの出し忘れやメニュー間違いが多く楽しめなかった。
名前 |
コルカタ 成城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5727-0909 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近所のインドカレー🇮🇳何度も行っていますが、このたびメニューと店舗をリニューアルされたそうで、伺ってみましたディナーセットのカレーは、マトン&ひよこ豆ひき肉をチョイス。グリルチキンも美味しいそして、ナンの焦げ加減やポコポコした膨らみ具合が絶妙メニューの表紙は、なぜかほのかにローラアシュレイっぽくてオシャレ❤︎