成城プリンと宮崎マンゴー、夜23時まで。
Odakyu OX 成城店の特徴
成城プリンや宮崎県産マンゴーが買える贅沢なスーパーマーケットです。
新鮮な青果物と豊富なお惣菜が魅力的で、食欲をそそります。
夜遅くまで営業しているため、駅からのアクセスがとても便利です。
厳選された生鮮食品、野菜果物の鮮度。全体的に品質が高いです。他の店舗より管理が行き届いている感じ。
お誕生日月なので奮発して宮崎県産マンゴー購入しました。1個2,139円。宮崎県産マンゴーと言うと、もっと高いイメージあるので、良心的だなぁと思いました。真っ赤で完熟です。見るからに美味しそう♪早速皆でいただきましたが、さすが完熟!お見事な甘さ◎物凄くジューシーで甘くて最高でした。色艶も良くて贈り物にも良さそうですね。美味しくいただきました。小田急OXさんの商品は何でも鮮度抜群なので安心感があります。ご馳走さまでした。
お隣が高級スーパーの元祖ですから、自ずと商品構成や価格設定は他のOXとは違い強気です。売り場面積は広く、動線はわかりやすく買い物しやすくなっているかと。扱っているものとニーズが合えばいいスーパーでしょう。
成城学園前駅の改札を出てすぐ目の前の小田急OX、23時まで営業していて便利です。少し値段は高めですが、野菜・肉類・魚の品質は安定していると思います。特にお刺身は美味しいです。
品揃えがよく、駅の目の前なのでとても良いです!
成城学園前駅から1日1~2本ロマンスカーが発車するからか、デパ地下にあるようなお弁当やお土産品も少し置いている。生鮮食品や調味料やお菓子なども良いものや他で買えないものを置いている。プチトマトが豊富w色々なメーカーの商品を置いていて、パンもアンデルセンや明治屋や木村屋なども置いている。限定品や地域商品など定期的に置き換えているのでスーパーとしては商品豊富。その分、定番商品は少ないかも。飲料の扱いは少なめ。お惣菜やお弁当はちょっとクオリティ下がるかも。並みのスーパーなみ。握り寿司はスーパーとしてはレベル高い。去年からセブンプレミアムの取り扱いを始めたが、あれはあまり必要とされてないと思う。セブンイレブンが駅周辺に2店舗あるので商品がかぶる。キャッシュレスもすべて使えるし店員さんの対応もわるくなく、トータルで満足度高いスーパー!2日に1回は利用している。同じ店内にRF1があります(レジは別です)
成城ですので高級大型車が多いのですが、駐車スペースが余裕がない?挟まれたスペースに入れると車から出られないことも(@_@)💨お店は普通です(^o^)/
すぐ近くに成城石井があるのでOXに行く事はあまりないですが、雨の日濡れたくない時とか、いつもと違う物が見つかるかな?と思って行ってみたり…でも特にここでしか買えない物とかは無いような…。お惣菜がたくさんあるけど特別美味しい物に出会った事はありません。値段は石井より安いですが…。
普段OXは成城、祖師谷、経堂を利用しています。店舗の大きさが違うので置いてあるものももちろん変わります。鮮魚コーナーもマグロのお刺身が食べたいとなると成城店だとマグロだけでも色んな種類や部位?があり迷ってしまいます。お惣菜やお弁当やお寿司なども成城店は場所が大きいので種類が豊富です。お惣菜は基本、どのお店も同じような気がします。あまり買わないです。個人的にお弁当やお惣菜は成城石井で買ってしまいます。駐車料金はさすが成城(--;)…1時間当たりOXのみで3000円のお買い物しないとサービスになりません。しかもコルティ内のお買い物料金合算してくれません。その点、経堂店は確かコルティ内の店舗合算してくれるので助かります。状況に応じて店舗は選んでいます。
名前 |
Odakyu OX 成城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3483-1101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

成城プリンが買える、仕入れは不定期だそうです😊どれも美味しいです!