向日神社裏の優しい味。
一大事の特徴
向日神社の裏手に位置する、こだわりの定食屋です。
750円で優しい味の定食メニューが楽しめます。
昔懐かしい雰囲気の中で、絶品の野菜ラーメンを味わえます。
京都のYouTuberこたつはん がこの間来てましたな☺️
750円の各定食、優しい味で結構満足🈵😃✨
25年前に丸太町馬代で営業されてた時に毎週のように通ってました🤭3年前、あの大将の優しい笑顔とラーメンの味が懐かしくネットで探してみたところ「長岡市」にそれらしき店が🤔実際営業開始前に行って営業時間になると背の高い店主らしき方がお店の前に出て来られ顔をみると「あっ大将だ😊」と思わず叫びました。ラーメン、チャーハンも当時のままで涙が出そうでした☺️今はラーメンが食べれなくなったみたいですが、大将の優しい笑顔だけでも充分です。
向日神社に参拝した後に、偶然見つけたので寄ってみました。入店早々、人の良さそうな店主に、もうラーメンは、やってないですけど良いですか?と聞かれて頭の中は?何の事?だったが、食事をしている間に、2組ぐらいの客が来て、ラーメンが無いと聞くとガッカリして帰って行くのを見て、ラーメンが有名だった店という事で納得。元々あまりラーメンは好きでないので、あまり興味も無いが、そんなに美味しいのなら食べてみたかったなぁと思いました。ごはん、おかわり一度大丈夫の定食は優しい味でした。
店主、歳のため作る際に身体こたえる為ラーメンやってませんとのこと...日替り定食類なら出来るとの事でGOODでした。飲み物もあります_(^^;)ゞ
小さな間口に扉を開けるのがドキドキ感、扉を開けるとあれ❓ってお店の雰囲気、奥に続く通路は京都の鰻の寝床建築雰囲気、奥にテーブルが有ります、頑固そうな雰囲気有りながら、店主さんは笑顔で愛想のいいお方、野菜ら~めんと、ニンニクら~めんが、オススメとか、ラーメンセットは、ラーメンとライスとおかず、、、そのおかずがなんと素焼きのデカイ卵焼き、昭和を感じる醤油ドばぁ~っとライスで、スープは豚骨醤油系麺は硬めで注文しましたが普通ぐらいの固さでした、メニューには無いけれど、私は野菜ら~めんセット+100円で作ってくれました餃子も追加で注文、なかなかのお味でした。他にも気になるメニューが有るのでまた、リピートしたいと思います😄!今現在、🌟ラーメンは作ってない雰囲気です、定食と看板が変わりました。
ホッとする味。ニンニクラーメンがオススメです!自家製チャーシューがとても美味しい。白ごはんと一緒に食べるラーメンとしては、最高のラーメンです。大将とても良い人です!
しばらく営業してなかったので、久しぶりに来てみたら、大将が入院してたとのこと。退院して体力が落ちたのでラーメンはやめてしまったとのことで今はお昼は定食になってます。
怪しげでやっているかどうかが分かりにくい所ですが、勇気を出して入ってみれば落ち着くところが広がっています。昔のラーメン屋というよりは食堂ってな感じです。ここに入る前に美味しくないラーメン屋に行ってきたので短時間のうちの二軒目。お腹は軽く膨れています。不覚にもラーメン焼き飯餃子定食を食していたので。メニューを見るとおすすめにあるようにニンニクラーメンが目に留まります。ちなみにニンニクは焼いてもらいました。生でもいけるようですが。くどいかなと見たときは思いましたが、絶妙な辛さとコクでするすると入っていきます。ニンニクも焼いてもらって正解でした。次は焼き飯も頼んでみたいです。テーブルもあるので家族でもいけますね。競輪が開催されているときは、ちょっとそちら系のお客さんが増えるみたいで少しソワソワします。
名前 |
一大事 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-954-5057 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

元ラーメン屋さん、今定食屋さん。品数もあり、手作りのおかずが美味しい。NHK教育「今日の料理」最新号も置いてあり、店主の研究熱心な心意気に感服しました。