大人200円!
向日市天文館の特徴
大人200円で楽しめるプラネタリウムが魅力的です。
夏休みには子供向けのアニメも上映されます。
阪急西向日駅から上り坂を通るアクセスが特徴的です。
以前、アニメ プラネタリアン とのコラボの際、訪れました。外観は小さく見えますが、本格的なプラネタリウムを楽しむ事ができますよ。また行こうと思います^ - ^ブログ亀さんの健康相談もよろしくねー。
200円(大人)でプラネタリウムが見られます。時間によって上映内容が違いますので、事前にHPなどでチェックしてから観覧されることをオススメします。
夏休み時期には子供向けのアニメと共に星座や宇宙のことに興味を持ってもらえる上映もあるので親子で行くと楽しいと思います。
ちょっとした時に行けるプラネタリウムの手軽さがいい車で行くときは市役所の駐車場を利用してください。向日神社に止めると移動を求められます。
プラネタリウム「銀河鉄道」を見ました。自分が動いてるかのような錯覚を味わい、音楽も良くて楽しかった。200円と安いのでお子さんだけでなく、学生デートにオススメ。
プラネタリウムはいかがですか?
阪急西向日(にしむこう)駅から少し歩いて神社の参道を通るのだか長い上り坂で体力がいる。基本的に土日と学校の長期休み以外の平日は団体向けの投影になるらしい。入り口でスリッパに履き替えるので注意が必要。投影機がコニカミノルタ製のプロジェクターひとつになので、星空は見にくい。星空観察は生解説ではなく録音された自動音声(というか星の解説のみ)なのでなんか違和感がある。
plenatarian~ちいさなほしのゆめ~プラネタリウム特別版を観賞。職員さんが作成した機械の花束やパーカー等も展示してあります。駐車場は有りませんが、バイクなら数台は駐輪出来ます。
planetarianの特別投影の日に来ました。投影はじめ、館内の設備が充実していて満足できました。また、隣に神社があり、雰囲気も良かったです。
名前 |
向日市天文館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-935-3800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

プラネタリウム200円💫10年以上ぶりのプラネタリウムでした!入口でスリッパに履き替えて入館します。投影は3.4種類あってホームページで確認できます子ども向けのものではありましたが、分かりやすくて楽しかったです🥰日曜に行きましたが貸切でした!係の方も優しく話しかけてくださりました、ありがとうございました🙇🏻♀️