他の低レビューにはない魅力!
名前 |
向日市立第一保育所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-921-4416 |
住所 |
〒617-0005 京都府向日市向日町北山21 向日市立第1保育所 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

他のコメントなし低レビューは何でしょうね。我が子は楽しそうに通っています。入園式前後は向日神社参道の桜のトンネルをくぐって登園、素敵な思い出になるでしょうね。上の子で他の保育園を2箇所(公立、私立)通わせ、下の子ではいくつか園庭開放や見学も行きましたが、他に比べて施設全体が大きくて広い!広いのでスペースにゆとりがあり、年齢別に園庭やテラスなど活用して遊ばせてくれています。玄関が広いので送迎時に混雑しなくて良いです。駐車場は混雑するのは仕方ないですが誘導員の方がいるので安心です。自転車送迎の方がスムーズです。先生は公務員がメインなので安定感があり園の雰囲気がゆったりしていると感じます。(とてもお忙しいと思いますが)みなさん丁寧、一所懸命に対応してもらえてると思います。コドモン(アプリ)というシステムが導入されているので、登園降園はカードでピッとする、欠席や延長保育の連絡はアプリから申請できます。お昼寝布団の持参がまだありコットではないのが惜しい!主食持参(まだそのシステムあったのか)は廃止されるそうです。使用済オムツは年額支払って園で廃棄してくれ楽です。オムツサブスクもあればいいのに。向日市公立保育園は働く先生にとっても利用する保護者にとっても良くなってきているなと感じています。保護者会の強制加入があるのはまだ保護者負担がありますが、今どきのツールを駆使して運営されているので、役になっても昔よりはまだ楽かもしれません。保護者会から向日市へ意見を出して採用されている実績もあり、子どもたちのためのイベントも企画され、負担はあるけど意味のある保護者会だと思います。