調布で出会う新鮮野菜と惣菜。
八百幸 成城店の特徴
魚の種類と鮮度が良く、鮮魚が最高です。
野菜や果物は豊富で、価格帯も考えてバッチリです。
和食の惣菜が美味しく、品揃えは素晴らしいです。
八百幸 成城店前から気になっていた八百幸、どうやら埼玉ヤオコーの別バージョンらしい。HPを見ても漢字の八百幸は成城のみ、何が違うのかよく分からない。新しいせいか店内は綺麗、エスカレーター上がると野菜売場、旬の苺や蜜柑等の果物、コーナーに有機野菜等。アイテム数はさほど多くはない。肉や魚、グロッサリー、チルドはライナップ価格共に普通のスーパーレベル、普段使いには丁度いい。埼玉のスーパーなら地元農家の産直野菜等があったらより魅力的だと思う。1階入口脇にはトイレと喫煙室。マイカーでも車内禁煙が増えているのだろうか。まぁ、食に興味のないお父さんにとっては売場をウロウロしても退屈なだけかも知れないけれど 笑。
珍しい野菜や果物があり、値段もお手頃。豊洲市場仕入れのスーパーとしては珍しい魚の刺身もある。惣菜は種類少なめ。
様々な商品が値段もそれぞれ選べる品ぞろえで、無駄無くお買い物してます。調理したご馳走が美味しいです。
八百幸という名前の通り青果が良いイメージがあるスーパーです。創業は1890年だそうですから130年以上続いてるんですね。1階が駐車場になっていて夕方はかなり混みますが、うまく誘導してくれるので意外とスムーズに駐車できます。
調布市入間町にあるスーパー。店内は品揃えはクィーンズと比較すると見劣りするが明るく清潔感があり結構好きなスーパー。それほど混んでないので一緒に買い物するのも迷惑を掛けない。
和食の惣菜が美味しい。ランチ時に弁当を探していたが、惣菜とおにぎりの組み合わせに落ち着きそう。卵焼きと唐揚げのセットもお試しあれ。
隣にSEIYUがありますが、ちょっと凝った惣菜や、お店が編集している売り場の雰囲気を感じたいときは、こっちに行きます。中流のスーパーみたいなイメージはありますが、たしかに商品の価格はそこまで高くないです。プライベートブランドであれば、どこの系列よりも安いのでは?それでいて、混雑もひどくないので、とても快適に買い物ができます。場所が成城だからかもしれませんが、食材も選び抜かれているのか、新鮮でおいしいです。いろんな野菜を置いてくれているのが、うれしいですね。惣菜もおすすめです。ヤオコーのおはぎは、おいしくて安くて大きい! 夜には売り切れているほどの人気商品のようです。個人的には、ヤオコーのキャラクターのヤッポーが気に入っています。ハトがモチーフみたいなんですが、真面目そうな感じがまた、いいんですよね。駐車場あり、喫煙スペースあり(いまは閉鎖中)。駅の近くにはありませんが、車で移動されている方は、安心してお越しいただけると思います。隣に神戸屋があるので、ついでにそこで美味しいパンを買って帰るのも、いいですね。
16時30分にはインディアナ・ジョーンズのテーマソングが流れる。従業員による清掃タイムのようだ。そのせいだろうか、店内は清潔が保たれている。俺はガードマンとこんにちは、こんばんはと挨拶を交わす。
ちょぴり不便な場所にありますが、生鮮、惣菜ともに品揃えは素晴らしいと思います。成城○井や信○屋さんよりもレベルは高い気がします。
名前 |
八百幸 成城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5429-0911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

埼玉県川越が本社の八百幸さん。成城学園に出店しても良心的なお値段で商売されてます。ウィスキーやワインも良いものを取り揃えてあり、顧客ニーズを掴んでいると思います。ビンテージのラム酒も置いて頂けると嬉しいです。コンビニで扱わなくなったエルビーさん(埼玉県)の大人の紅茶が買えるのは嬉しい。駐車場も警備員が居てくれるので安心です。