黒光りするスープと共に。
ラーメン二郎 仙川店の特徴
ブラックスープには優しい甘味があり、生姜の香りが強いのが特徴です。
コシが強く硬めのスリムオーション麺が絶妙な啜り心地を提供します。
大盛りのチャーシューは迫力があり、二郎独特の食べ応えを楽しめます。
大雨の土曜日17時15分到着土砂降りでも12人待ち食券先買いでラーメン少なめポチリ職人気質な店主さん明るくて親切な女性助手さん!なんかいい雰囲気コールはニンニクで!生姜香る非乳化スープ 豚も醤油ガツンとかなり好き😊美味しい!ひたちなかと悩むくらい美味しい麺熱々で雨で濡れて冷えた身体に染みるご馳走様でした!
今まで様々な二郎を食べてきましたが、ここの二郎は他のどの店とも違う美味しさがあります。スープの味が好みドストライクでした!真面目そうなおじちゃんと、元気なおばちゃんがやっています。本当に美味しかったです。家からそんなに遠くないので、またすぐに行くことになると思います。
あー美味かった。真夏の蒸し暑い夜、ついに念願叶って来店。隣り合う客たちとわしわしと麺を啜った。スープはみためよりしょっぱくなく、油のコーティングでいつまでも熱々。黄色い麺がスープとあぶらにからまって食欲をそそる。肉は脂身少なく分厚い。野菜はクタクタしなしなで、麺とスープと野菜を箸で掴んで夢中でたべた。レンゲはない。夫婦?のおふたりは噂通りいつも何かしら口喧嘩をしている。が、何も気にならない。むしろラジオのように心地よい。ごちそうさまでした。
平日の19時前に到着、店の前には待ち無し。店内も3席ほど空きがあり、ダイレクトインできました。券売機で小ラーメンを選択、着席してから待つこと8分ほどでニンニク入れますか?とのお声がかかり、野菜脂をコール。麺はデフォルト硬めで、濃いめのスープに良く合います。これはこれでアリの二郎かと。
二郎系の宿題店へ、初訪問「ハーフ、ニンニク少、アブラ」をいただきました黒光りしたブラックスープは優しい甘味に生姜が効いた仙川スープ、このスープをたっぷり吸わせたキャベもやしや歯応えのある煮豚2枚もうまうまで無言でひたすら啜り続けます更に特徴的なスリムオーション麺、コシが強くて硬め食感、啜り心地も抜群でスープとの相性も抜群私の両サイドで大盛り麺と格闘している同士の姿がなんとも勇ましい二郎の日常の風景ごちそうさまでした、お腹いっぱい大満足。
非乳化二郎!!仙川ブラックと言われている通り濃い色のスープ。しかし味は濃いわけではなくさっぱりしている。野菜はちょいクタ!!麺もちょいデロ!この辺りは日による可能性大!食べ終わった後に残るのは豚骨臭やニンニクの匂いよりも醤油旨味!出汁の旨味が口いっぱいに残る。店主の対応は【THE・二郎】と言わんばかりの無口な二郎職人!!並びは5人から10人程度でした。
最も好きな二郎ですス-プは生姜の香りがしてさっぱりしており麺はワシワシ。
二郎の中でもトップクラスにヘビーな一杯生姜の味が強いのはちょっと好みが分かれるがいつまでもスープから飛び出してくるゴワゴワの麺と赤身と脂肪が両方ともどっさりと溢れたチャーシューの迫力はとんでもなく二郎を食べにきたという経験はこれ以上なくできると思う決して不親切ではないが、どこか緊張感のある雰囲気もまさに二郎である初心者向けではないが、いろんな意味で満足は絶対にできるお店だ。
仙川二郎行く時は、平日16時すぎで1番で待ちます。30分前から並びが始まり約8人ぐらいですか。野菜コールはそれほど盛られませんが、麺量はかなりです。おそらく二郎小では、トップクラス間違いありません。豚の当たりの時は最高です。店内、厳しい雰囲気がありますが、これも楽しみに感じて食べています。
名前 |
ラーメン二郎 仙川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3326-0311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ラーメン二郎のヒリヒリした楽しみと美味しさを感じます!コールは、ニンニク、ヤサイ満足の一杯ですね!