つつじヶ丘の定食、三拍子揃った美味しさ!
一軒めの特徴
栄養バランスが取れたおいしいランチ定食が充実しています。
小皿の並んだ定食がコスパ最強で非常にお得です。
ウッディな民芸調の店内で感じる居心地の良さが魅力です。
ランチ定食は、コスパが良く栄養バランスも良く充実しています。
ランチは豊富な小鉢が並ぶコスパ最強。殆ど御一人で切り盛りする姿はお歳を感じさせない。
久しぶりの来訪。何時もの、「麦とろ定食」とろろ、刺し身、煮物、やっこ、漬物、ふりかけ、味噌汁。和定食100% 美味しくいただきました(≧∇≦)
家内が不在のため仕事帰りに立ち寄りました。夜でも定食を提供してくれるというので若鶏の竜田揚げ定食(800円)と生ビール(300円!)を注文しましたが、このお値段で主菜に麦飯、副菜、おみおつけまで配膳され、お味も大変優しい味付けでした。後ろのテーブル席では常連さんが楽しそうにゴルフ談義をされており、アットホームな雰囲気も良かったです。
ウッディな民芸調の店内。板張りのテーブル、板張りの床。背後を人が通過する度にギシギシと音を立てて振動が。定食オール800円。■若鶏の竜田揚げ定食 800円値段の割には品数が多かったですよ。もやしと小松菜のお浸。大根とにんじんの煮物。ごはんが麦飯でしたよ。豆腐の味噌汁はかなり薄味で。角平皿に盛り付けた鶏竜田揚げ。一口サイズが5個。しっとりとした衣、やわらかくてジューシーなモモ肉。生姜醤油にんにくの下味がしっかりめで麦飯がすすむ。付け合わせのきゃべつと薄切りきゅうりには中華ドレッシングがかけられて。栄養バランスが良さそうな定食、これで800円はお得感大!!味噌汁が美味しければなぁ・・・、惜しい。
定期的にランチで通わせていただいております。(夜は未訪問)ミストレスひとりで切り盛りされており、少しけだるそうな雰囲気ですが料理は確かです。麦ごはんと主菜は肉系(生姜焼き、とりの竜田揚げ、オムレツなど)、もしくは魚系(アジの開き、サバの塩焼き、赤魚の粕漬など)からそれぞれひとつ、それに小鉢が3つ(納豆少しと日替わり小鉢2種類の組み合わせがほとんど)、さらに味噌汁がつきます。またとろろ定食は刺身、味噌汁、やはり小鉢とふりかけが出てきますが、いずれも800円と内容に比べてお値段はリーズナブル。都心だと4桁乗っちゃうと思います。オムレツは逸品ですし、魚も焼き加減はふっくらジューシーな感じ。寒くなってくると冷菜系のとろろ定食はちょっと寒いですが得した気分になります。あまり派手な店構えではないですが、白いのれんが目印です。込み合う時間でなければ、手早く出てきますので、栄養補給にぜひ。で★4つ。
まだ、行ったことがないので、是非一度行ってみたい。
800円の定食を頼みました。食器もおしゃれで美味しかったです(^-^)配置にセンスを感じました。
定食が美味しいので食事中心で利用してます。定食のご飯はもちもちです。焼魚やその他のおかずも全て美味しくて健康的な食事ができます。外食はするけどヘルシーなものが食べたいという時はおすすめです。
名前 |
一軒め |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3326-8372 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

つつじヶ丘にある定食屋すごくおいしい。