懐かしい団地の温もり、手作りパン。
ボナールの特徴
昔ながらの懐かしい雰囲気が漂う団地内のパン屋さんです。
自然で素朴な総菜パンやアンドーナッツを手作り提供しています。
コインロッカー販売など、ユニークでお得なサービスも楽しめます。
揚げ物が挟んであるパンが好きです。しなっとしてなくて、歯応えが良い感じです♪パン屋なのにレジの隣に手作りのが炊き込みご飯や煮物のお惣菜があります。
国領・デニーズから少し歩いたところにある調布くすのきアパート。蕎麦屋さんやケーキ屋さんが並ぶ一階部分の商店街に焼き立てパンののぼりが立っています。元々、佐須町にあったお店が店じまいをした際、この場所で化粧屋さんをされていた常連さんが機械と屋号を引き継いだのだそう。既に地元の便利屋さんとなっているようでパンだけでなくお米なども並んでいます。パンはこれぞ昔の町のパン屋さんという感じの外側がもっちりしたパン。惣菜パンも含めてどれも懐かしい感じのパンたちでした。口コミのレビューを見ていても既に地域で愛されているパン屋さんというのがよく分かるお店です。
自転車通りかかり来店。フライドチキンが200円いかないのにとても美味しかった。人柄が出てる味でした。
商店街の、昔ながらの、懐かしい構えの感じのするお店です。お洒落…な構えではありませんが、中に入ってみたら、パンはしっかりめなね作り込まれた印象でした。ただ食べてみると、丁寧な商品作りが、印象的なパン屋さんでした。サンドイッチは具がまんべんなく、しっかり入ってるし。フレンチトーストも甘過ぎず、優しい甘さがあと引きます。惣菜パン等も、フィリングの量がケチケチしていません。ご飯時間を過ぎた頃に伺いましたが、そんな頃だったからか、サンドイッチ等は、少し値引きを入れて下さったりしてくれましたし、応対も素朴でニコニコな感じで、ほっこりしました(^^)。
大きな団地の1階に入っているパン屋さんです。最近近所に引っ越してきて犬の散歩中に偶然見つけたお店で昔からある様な地域に根付いている様なこじんまりとした可愛いお店です。今回はクリームコロネとカレーパン辛口を購入。クリームコロネのクリームは懐かしい感じの固めの黄色いカスタードクリームで固めのプリンが好きな私にはかなりドンピシャでした。先っぽから食べましたが一口目からしっかりカスタードクリームが入っていて素晴らしい!パンはよく焼いてありしっかり歯応えがあるタイプです。なぜだかクリーム部分にコアラのマーチが貼り付けてあり遊び心というか心意気が素敵だなと思います。カレーパンのカレーはしっかり辛味も感じられますが野菜の甘みや香味野菜の香りも感じられこちらも好みです。決してインスタばえとかおしゃれとか流行りにのっているとか、そういうパン屋さんではありませんがどこか懐かしい昔ながらの心がちょっとワクワクするような温かいパン屋さんでした。まだまだ食べたいパンがありますので、また必ず伺います。追伸その後何回も伺っています。やはり何を頂いても丁寧に作られていて優しい味がします。具材も多く全て値段以上!
ここのアンドーナッツは昔ながらのしっかり揚げで、周りがカリカリです。ドーナッツや揚げクリームパンも同じ。個人的に求めてた物なのでとても満足です。ちなみに7月は休みが多いのでご注意下さい。
米粉パン。2種類置いてます。どんな味かな?
手作りの美味しいパンを売っています。卵焼きやおにぎりも美味しいですよ!
リーズナブルで美味しい団地のパン屋さん。ほとんどのパンが100円台。お腹いっぱい食べても600円ぐらいに収まります。おにぎりやだし巻きなど惣菜も少し販売しています。いつまでも長く続いて欲しいお店。
名前 |
ボナール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-488-4787 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

要介護 4左片麻痺単独車いすでも何とか入店購入出来る老舗パン屋さん店内も入り口も少し狭めですが、動き回らなければ、楽勝ですね外のコインロッカー販売も面白くてお得です🉐独自のお惣菜もおススメです。