奈良駅直結、絶品奈良土産。
KOHYOJR奈良店の特徴
奈良祥楽らほつ饅頭や美味しいお惣菜が揃っているお店です。
JR奈良駅直結で、旅行者にも便利なアクセスの良さが魅力です。
奈良のご当地カップラーメンや土産品が豊富に揃い、圧巻の品揃えです。
珍しい名前の「奈良祥楽らほつ饅頭(194円)」を見つけたので「桜あん」を1個買って食べてみました。かりんとうの味のする皮の中に桜あんが入っています。大仏の頭の螺髪を象ったとのうたい文句ですがちょっと努力不足の感があります。2024年10月28日。
奈良駅直結のスーパーマーケット夕方にはこの近辺に住む人から観光客まで多くの人が訪れて賑わいますいわゆるフツーのスーパーマーケットですが、節約したい旅行客には助かりますね外国人観光客の多い奈良ですが、この店に訪れる外国人は少ないです。
ウィキペディア :1973年1月の創業以来、長らく創業家運営の独立系のスーパーであったが、2007年12月17日にイオン株式会社が光洋の発行済株式348千株のうち312千株を創業家一族から約150億円で取得し、イオンの子会社となった。奈良駅に隣接する素敵な中型スーパーマーケット。
★奈良土産(菓子やラーメン)が揃っていて便利★2階から1階へエスカレーター降りたあたりに、奈良土産のお菓子や、奈良のご当地カップラーメンが揃っていて圧巻。品出し中のオクタニさんが丁寧に案内して下さり凄く助かりました。外が暑くても、店内が涼しくて快適でした。
「ソフト君 伝説のプレミアムチョコ」が、やわらかくてなかなかおいしい。
仕事帰りによく買い物に行かせていただいています。品揃えも豊富で同じ物でも数種類置かれていて選択肢がありうれしいです。レジも多くカード決済もできるのでスムーズに利用できます。導線もよく考えられていて移動しやすいお店です。
いつも 美味しいお惣菜があって 私にとってうれしいお店です。小さなお店ですけどいろんな食品があっていいなぁ~て思います。コロナ禍でとっても大変な時期なのに店員さん達は とっても明るくて優しい人達です。これからも頑張ってください。
JR奈良駅すぐのスーパー、メイン駅すぐながら地元の方が買うようなスーパーで野菜なども多くお値段もお手頃な印象、便利ですね!ING➡️ @tajii999groumet
提携駐車場は写真の位置にあります。1000円以上で60分無料です。ビエラ奈良第二は、入り口(交番隣り)と出口(大宮通り沿い)が全く別の場所にあるので、注意が必要です。雨の時は第二が良いです。
名前 |
KOHYOJR奈良店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-25-5040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

近くに住んでいるのでよく利用します。どの時間帯もけっこう混みあっており、外国人観光客の方も多め。店の作りなのである程度仕方がないことですが、清算後の袋詰めサッカー台エリアが狭く、夕方などは大変混雑している。使っているのを見たことがないセルフレジを撤去して袋詰めエリアにしては?といつも思ってます。