スバル聖地、STIギャラリー!
東京スバル株式会社 三鷹店の特徴
スバルファン必見の聖地、STIの無料ギャラリーがあります。
大きなショールームには新型レヴォーグやデモカーが充実しています。
清掃の行き届いた工場内で、修理状況が画面で確認できる安心感。
きれいで広いです。二階がミュージアムになっています。新車の展示の他衝突試験の映像や実際に衝突試験したくるまの展示があり興味深かったです。子供の遊び場もありました。
2階がSTIの無料ギャラリーになっています。ドライビングシミュレーター(PS4グランツーリスモ)もあって子供も楽しめました。世界でここでしか売っていないグッズもあるようです。一ヶ月点検に来ました。点検時はモニターで自分の車の様子が見られるのでライブ感があります。一ヶ月前の新車納車時にテイクオフガレージから発進した際は照れとドヤが混ざった高揚感を味わったのを覚えています。一年点検に来ました。REXとCROSSTREKが展示されてました。相変わらずの落ち着いた広い店舗です。愛車が弄られるのをモニタで見ながらソファにもたれて飲むアイスコーヒーは英国紳士の味がします。ここでしか味わえない体験だと思います。
STIギャラリーに遊びに行きました。スバルファンにはたまらない車が展示してあり、乗車可能。さらに展示車を丁寧に説明して頂けたので、とても楽しませて貰えました。あと、ここ限定グッズもありました【もちろん購入しました】。
自分の車の修理状況が画面に映し出されて、時間経過が短く感じ、工場内の清掃もこまめになされ、気持ちが良い雰囲気でした。
とても綺麗な素晴らしいお店です。二階に展示スペースもありました。営業さんの説明も丁寧でした。私はスバルオーナーではありませんが、また、訪問したいと思うお店です。
応対のしっかりしたお店です。スタッフの皆さんが素晴らしいと思います。
広い、キレイ、楽しい。スバリスト、STIの聖地らしくて車も販売してるものからラリーカーのような非売品のものまで展示されていてテーマパーク感があった。
・販売会社である東京スバル(株)SUBARUのこの地区の基幹店であり、研究所が併設。・スバルテクニカインターナショナル(STI)が運営するミュージアムが2Fにあり、WRC初優勝のレガシィや、SuperGTのレプリカ、各種トロフィーなどが展示。これを目的に来ても、時間つぶしでも楽しい。・ほとんどの車種の試乗車が準備されており、大きなピット・工場も併設。・一方、きめ細かいサービスはあまり望めず、アフターサービスも高め。使い分けが必要。
元三鷹工場ということもありとても綺麗なショールームと工場です。
名前 |
東京スバル株式会社 三鷹店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-32-3181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スバルファンには垂涎な聖地です。何度でも行く価値有りです!