松屋本社で美味しいデザート。
カフェ テラスヴェルト 三鷹店の特徴
広めの店内で、友人とのおしゃべりも楽しめるカフェです。
松屋本社ビル2階に位置し、三鷹駅から徒歩1分の好立地です。
ふわっふわのリコッタチーズパンケーキが特徴的なメニューです。
松屋本社ビルにあるカフェ。ここ1店舗のみという事で前々から気になってて、モーニング頂きに行ってみた。スタバやタリーズの様に、1箇所で注文して好きな席に座って食事するシステム。割と平日でもお客さん多いので先に席押さえた方がいいかも。テラス席もある。モーニングは590円のセットにした。コーヒーは勿論、パンも厚切りでスープも具だくさんで美味しかった。中央のカウンター席に電源(コンセント\u0026USB)あるのでスマホ充電できたしよかった。また三鷹来た時に寄りたいです。
こちらは席が自由なので先に座る場所を確保すると良いでしょう。日中混んでいることが多いので‼️カフェと同じく先に注文お支払いシステムです。メニューがガラッと変わったようなので変わったかもしれませんが時間が掛かるものだと呼び出しの機械を渡されます。いつ行っても混んでいるので割と出来るまでには時間が掛かる印象でした。全体的に年齢層高めの印象を受けました。そして割とファミレス?のように結構盛り上がってる人沢山いる印象でした。静かな雰囲気を楽しみたい人には合わないかと思います。しかしゆったりとした空間でそれでいて席数は多く尚且つ圧迫感がないところは個人的には好みでした。
2024年7月上旬訪問ランチ時に行きましたが、比較的回転率が良いと思いましたどの席も広めの席だったので、わりかしゆったりもできますパニーニは小さめを想像しましたが、思ったより大きくてボリューミーでしたセルフサービスで粉チーズやおしぼり、ナイフやフォークだったのが良いです自分で欲しいのを選んで持っていけますまた、フォークもケーキ用とパスタ用とサイズが違うのもあってよかったです秋になったら紅葉が綺麗だと思うので、テラス席でのんびり過ごしたいですココはカフェの割にご飯はボリューミーなので、また行きたいですね!I went there for lunch, and I thought the turnover rate was relatively good.All the seats were spacious, so you could sit comfortably.I imagined the panini to be small, but it was bigger and more filling than I expected.I liked that it was self-service for things like grated cheese, wet wipes, knives, and forks. You could choose and take what you wanted.Also, it was nice that they had different sizes of forks for cakes and pasta.I think the autumn foliage will be beautiful, so I'd like to relax on the terrace seats then.For a café, the meals are quite hearty, so I definitely want to go again!
松屋が運営するイタリアンです。試験的な運用で、ここ本社ビルの一店舗のみ営業しています。注文は窓口で行い、席はフードコートのように自由に利用できます。私は、平日のお昼すぎに訪れました。その時点で、店内の8割ほどの席が埋まっていました。ペスカトーレセット(1,200円税込)を注文しました。粉チーズとタバスコがかけ放題です。ペスカトーレは美味しかったですが、特徴的な味わいは感じませんでした。市販のパスタに似た味わいで、硬さも程よかったです。ただ、海老やアサリなど、豊富な具材が入っており、サラダも付いていたので、1,200円でこのボリュームと味わいはお得だと思いました。隣の席の人が食べていたピザトーストは、チーズがたっぷりと乗っていてとても美味しそうでした。モーニングメニューやスイーツのパンケーキ、おすすめのドリアなど、食べたいものがたくさんあって、リピートしたくなるお店でした。▼再訪ということで、再訪してピザトーストをいただきました。厚切りのモチモチ食パンの上には、ふんだんにチーズが乗せられています。トマトベースのオリジナルピザソースも絶妙で、そのコク深い味がしっかりとついています。付け合せのオリーブとスープも美味しいです。ただ、モーニングで890円は少し価格は高いと感じました。
最近カミさんとの三鷹ランチの後はこちらのカフェで寛ぎます。店内も割と広くてスペースゆったりしているけどテラス席がベスト。三鷹駅北口ロータリーに面しているので眺めも良いし、ビルの2階部分をえぐって作ったようなテラスなので雨でもOK。松屋本社ビルなので松屋さんの経営なのですね。だからかなりコスパの良いカフェです。ハンバーガーセットやビーフカレーセットなどもとても美味しそう。ドリンク付きで1000円ちょっとってホントに安い。お勧めカフェです。
ドリアを注文したが、ピラフにホワイトソースとチーズをのせて焼いたようなドリアで少ししょぼい感じだったが値段的にこんなもんだろう。駅から近く店の雰囲気もいいので寄りやすい店ではある。
人によって対応がまちまち。アイスティーオーダーすると、親切な人は「レモンかミルク(牛乳)付けますか?」と聞いてくれる。不親切な人は何も聞かない。面倒くさい人?はミルクをお願いしても「そこのミルクポーション使ってください」と突き放される。いちいち、「前はミルクを付けてくれました」と言うのもなんか気が退けるので、それぞれの対応に合わせてやってる感じです。時々、お店公式Twitterをフォローでサービスしてくれています。今は2/8~セットドリンクのサイズアップだと思って、「サイズアップしてください」とフォロー画面見せたけど、カウンターの店員さん「???」みたいだったので、「やっていないならいいです」と諦めましたが、テーブルに置いてある表示にはちゃんとサイズアップ書いてありました。周知されていないのかな?いつ行っても対応に差のあるお店だと感じます。
食事はしてないので、ホットコーヒーのMサイズ400円を注文。店内はゆったりとしてて、色んな状況で使えそう。電源があったら完璧だなーと(^-^)
松屋フーズの本社ビルにある店舗です。なので、上層部の方々は愛煙家が多いのかしら?と感じる程の喫煙者には恰好の場所です。何も注文しなくても、椅子に座って喫煙出来るのですから。しかも、帰り際に『有り難う御座いました💫』と感謝までされています(笑)ドアが開く度に煙がドワァーと店内を換気させる構造、ソロソロ改善しませんか?店内のお客様が否が応でも受動喫煙をされていますよ。
名前 |
カフェ テラスヴェルト 三鷹店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-38-1150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広めの店内でゆったりおしゃべりしながらデザートをいただきました〜🍽️紅茶のプリン🍮美味しかったです✨