吉祥寺で鰻重の美味を満喫。
うな鐡の特徴
吉祥寺駅から近く、少し奥まった便利な立地にあります。
鰻重や串焼きが豊富で、リニューアルしたての綺麗な内装が魅力的です。
美味しい鰻料理を家族向けの庶民的な雰囲気で楽しめるお店です。
日曜に開店前に並んで入店。最初の3組だけが入店でき、それ以降は一旦、外で待つ感じでした。いろんな部位の串があるのが魅力です。今回は白焼き、鰻巻き、水茄子をいただきました。鰻重はみなさん松を頼まれてる方が多かったです。少し小骨が気になったものの、タレは薄めでさっぱり。個人的にはカカオの香りというか、香ばしさを感じるタレで好きでした。
カウンターで目の前で焼いていて観察しながら一通り食べてみました。ここはウナギ以外のメニューも豊富でどれもほんとおいしいです。
10年ぶりくらいに行きましたが、店内がきれいになって居心地が良かったです。お目当てのうなぎの串焼きも美味しかったです。
木曜日夕方5:30に行きましたが、既に店内満席で、店外で若干名の行列。その後氏名をシートへ記入して待つこと約5分、すんなりと入れました。どれも美味しそうでしたが「特上 鰻御膳(¥4,980)」を注文しました。御膳にはうな重の他に、肝吸い、お造り、うざく、う巻き、香の物がセットになっており、ボリュームあります。ホロホロと崩れる鰻は甘じょっぱいタレでごはんと絶妙に絡み合い、至福のお味。加えてお作りなどの小鉢セットもどれも丁寧な仕事で、大満足なディナーでした。
味は普通に美味しいです。お酒も安めで日常使いにはちょうど良いです、が…オペレーションがちょっと…。まだ不慣れなのかな?頑張ってる姿勢は感じられたので☆4です。寒い日にお年寄りを外で待たせているのは他人事ながらハラハラしました。
美味しいうな重をいただきました。無料で大盛りになり、お願いしました。かなりのボリュームで、お腹いっぱいになりました。時間制限90分となっているので、お酒を飲みながらゆっくりとは、難しいかなって思いました。
ラーメン青葉の脇を入った、奥まったところに店舗があり、落ち着いた雰囲気。二階建て。うなぎをメインに、河豚や焼き鳥が充実。焼き鳥の焼き加減は最高でした!うなぎの焼き鳥もカシラなどバラエティー豊か。変わり種に楽しくなりました。メインのうなぎは松を頼みましたが、身がふっくらしていて、とてもおいしかったです。
吉祥寺で鰻を食べるならうちはいつもここです。他に美味しいお店を知らないから、というのもありますが…これはランチのうな重松3500円です。午後1時を過ぎていたので空いていて 注文からけっこう早めに出てきました。タレの味はあっさりめです。
鰻重も酒の肴も美味しかった‼️日本酒て美味しいディナーとなりました。
名前 |
うな鐡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-21-4522 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

吉祥寺駅からも近く少し奥まった場所に、ありますが、便利な場所に、あります。休日では、かなり待つ場合もあります。メインは鰻ですが、その他にも刺身、天ぷら等の料理、丼ぶり他一品料理も提供しています。