吉祥寺の夢空間、素敵な絵本探し。
MAIN TENTの特徴
店主の優しさが感じられる、夢のような絵本屋です。
新品同様の絵本が揃う、特別な本屋さんです。
懐かしい絵本や大人向けもあり、選ぶ楽しさが広がります。
絵本の古書店。洋書絵本や図鑑、もちろん絵本もあります。大きなお店ではないですが棚にぎっしり入った本たちにワクワクします。海外感のある雑貨や、中身の見えないオススメ本もあり見ているだけでワクワクします。ただじっくり探すと掘り出し物が出てきそうな感じがします!特に洋書絵本はなかなか高いので中古が気にならない方はこういうところで探すのもいいですよね。
吉祥寺の素敵な絵本屋さんそうそうこういうお店を吉祥寺に住んでいるからこそと思わせる絵本屋さん素晴らしいでしかない。
店主がすごく優しい感じの人である。絵本は古本とレジ前に新しい本がある。たまたましろくまちゃんの絵本があり、読みやすいので買ってみた。それから、新刊の電車図鑑を買った。こどもがうんちをしてしまい、トイレの場所で替えていいですよと、優しく受け答えしてもらえて助かりました。土曜日で、他の道が混んでて、デパートの方に行くにも大変だったので、助かりました。ありがとうございました。また、機会があれば行きたいとおもう、雰囲気のある絵本やさんでした。
絵本がたくさんある場所と伺っていたので、ベビーカーに子供を乗せて行ってみました。しかし、店内も狭く入口に段差もありベビーカーで入るのは断念。絵本の種類も、噂で伺っていたよりは少なめに感じました。色々素敵な噂を先に聞いていたので、ハードル上げすぎたかも…?
本の状態がとても良くて新品みたいな絵本ばかりです。日本の本屋さんじゃないような雰囲気で、お店自体も絵本の陳列の仕方も店内外のデコレーションもおしゃれでオーナーの趣味の良さがわかります。毎日行きたくなる素敵な絵本屋さんです。
素敵な絵本がたくさん!子供にも優しくて素敵!
普通の本屋さんでは買えない素敵な絵本がいっぱいあります。
夢のような世界が広がる店内は大人でも子供心くすぐられる、そんな絵本屋さん。昔懐かしの絵本もあれば、海外の絵本もあるので、見て回るだけでも楽しい。絵本以外にも、マッチ箱のラベルとか、誰かが誰かに書いた誰かの手紙とか、テーマだけがわかって中身がわからない絵本など、行くだけで新たな発見と遊び心に胸躍ること間違いなし。
こんな夢のような空間があったとは...。吉祥寺まで時間を掛けようとも、可能なら毎日でも訪れたい場所です。
名前 |
MAIN TENT |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-27-6064 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目7−3 フェリオ吉祥寺 102 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

こじんまりとした店構えで、おとぎ話に出てくるような。雑多な商品陳列から、予期せずぐっと来るモノと出会える。まさにECではできないワクワク体験。