吉祥寺の名物クレープ、ハニーバターで2度楽しもう!
クレープハウスCircusの特徴
吉祥寺の路地裏に位置する行列のできるクレープ屋さんです。
バターシュガーや生クリームストロベリーが特に人気で絶品です。
30年以上の歴史を持ち、コスパ良く美味しいクレープが楽しめます。
シュガーバターいただきました。生地がパリパリで美味しかったです。お店のクセが強く、吉祥寺っぽくていい!
English notation is also below!!食べるの大好き🦍です!🦍 loves to eat!いつ来ても並んでいるクレープ屋。テイクアウトのクレープ屋さんながら、待っている人への配慮が素晴らしく、途中ストーブを出してくれたりと気遣いが!1人でやっているので、待ち時間が長くなるのはご愛嬌。肝心のクレープは、大きさもさることながら、生地の味が美味しい。今回は、カスタードと生クリームで注文。甘すぎずくどくないクリームが生地の美味しさを引き立たせる。美味しかった!ご馳走様でした!There is always a line at this crepe shop.Although it is a takeaway crepe shop, they are very considerate of those waiting, and even bring out a stove halfway through!Since it is run by just one person, the long wait is part of their charm.The crepes themselves are not only large, but also have a delicious batter.This time I ordered one with custard and fresh cream.The cream is not too sweet or heavy, and it brings out the flavor of the batter.It was delicious!Gochisōsamadeshita!!
吉祥寺の食べ歩きグルメとして、雑誌やテレビでよく取り上げられるクレープ屋さん。ちゃんと室内に軒を構えた店舗というより ビルの一角を利用してクレープ屋台を出している…とイメージして貰えればOKかと。以前は年配のお母さんが焼いていたが コロナ以降?息子さんなのか男性が1人で焼いています。そのため一人営業で時間も掛かり 平日・休日問わず 行列になっている事が多いです。クレープ自体は 薄皮のサクサクしたタイプで、お腹にもたれずに食べれます。トッピングの具材もシンプルだけど、値段なりと考えれば妥当な感じ。
有名なクレープ屋さんという事でお伺いしました、かなりの人数が並んでおり結果1時間くらいかかりました、1番人気のクリームチョコバナナを食べました。皮が薄くパリッとして美味しいですがバナナがちょっと少ないのとチョコ感がそんなでもないかなと、でも美味しいのは間違いないですがそこまで高評価では無いかと。あそこまで並んでだともう並んでまでは食べないかな、でも一度は食べてみる価値はあると思います。
先日お伺いしました。インスタで拝見し、隠れた名店的な場所かと思い期待して行きましたが、その期待は大きく外れました。500円程のカスタードバナナを頼みましたが、スプーン一杯ほどのカスタードと3
行列のクレープ屋さん。商店街から路地に入った所にお店がありました(ミスタードーナツと元祖寿司が目印)散らかった店構えですが、手頃な値段でサクサク生地に生クリームのクレープが食べられるから人気なのも納得。オススメは生クリームラズベリー、生クリームブルーベリーとのことです。午後からめっちゃ混むので午前中に行った方が良いですね(あまりに長時間並んでまで買いたいか?というとウーン。
生クリームストロベリー(¥450)を食べました!かなり好きなお味でした…………!㊗️生地の小麦?の香りが絶妙且つ大きく食べ応えもあります!またいちごソースではなくジャムを塗ってくれるところが最高です、果肉感と風味がかなり良いです昔ながらのシンプルさですが、唯一無二のお店だと思います‼️また行きます‼️
昔からあるクレープ屋さん。ここの道は通ろうとおもわないとなかなか通らないので、本当に久しぶりに伺いました。こんなに古めかしかったっけ?という感想。平日だったので比較的スムーズに購入できました。素朴でなんだか懐かしい味。最近流行りの高級嗜好クレープみたいなおしゃれな捻りもない、ただただ純粋なクレープ。そこがいいですね。正直昔は旧バウスシアター横の某マリオンばかり利用していてこちらは雰囲気も暗くあまり利用していなかったのですが、根強いファンに支えられているんだなと感じます。支払いが現金のみなので、そのへんは時代の流れ的にもバーコード決済くらい対応させた方が店員さんもお客側も楽かもしれませんね。
初訪問。迷ってカスタードバナナにしました。チェーン店や原宿などで食べる甘いクレープは苦手なのですが、こちらのクレープはすごく美味しかったです。パリパリという感じでもないのですがもちもちというよりふわふわしている感じで他では味わったことのない食感のクレープでした。あっという間に食べてしまい、もう1枚食べたくなりましたがおひとり様1枚とのことで我慢しました。季節によって生地が変わるみたいです。クレープは一人だと躊躇してしまうことが多いですがおひとり様も結構多くて全然大丈夫でした。シュガーバターや生クリームチョコバナナも食べてみたいです!
名前 |
クレープハウスCircus |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目12−13 センチュリーホーム吉祥寺ビル |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ハニーバター🧈🍯(550円)食べ始めの上部分はパリッと食感、味はさっぱり、そこから段々しっとり食感、最後はハニーバターが溜まって味は甘め、2種類の楽しみ方ができて美味しかったです♪ただ最近はかなり並んでおり、かつ列の進みが遅めなので、食べるまでに結構時間がかかります⚠️