吉祥寺の隠れた旨い酒場、火弖ル。
火弖ル(ほてる)の特徴
吉祥寺駅から徒歩4分、こじんまりとした路地裏の居酒屋です。
人気の鰯の海苔巻きやハムカツが絶品で酒のあてにぴったりです。
コの字型カウンターで、接客が好印象な親しみやすい雰囲気のお店です。
吉祥寺にある「火弖ル」さんに行ってきました。お店の名前は「ホテル」って読みます。絶対初見じゃ読めないですよね!吉祥寺駅から約徒歩4分のところの、ちょっとディープなエリアにあって、ホテルの目の前にありました。知り合いの飲兵衛数人からおすすめされたお店で外観から好きそうな雰囲気が伝わってきます。店内はコの字カウンターとテーブル席があります。狭めで他の方と距離が近くワイワイした雰囲気。.今回食べたメニューをいくつか紹介!◯ 鰯の海苔巻き看板メニューは綺麗な鰯の海苔巻き!これを食べにきてる人もいるみたいです。脂の乗った鰯と胡瓜が海苔で巻かれた一品。お酢や生姜が効いててさっばりでした。◯ ハムカツ大衆系のお店ではかかせないハムカツ!結構大きめですが、衣が薄めで食べやすい。サクサクジューシーで美味しかったです!◯ ガラージ麺同席した常連さんにおすすめされた〆の麺🍜聞いたことない麺だったので、どこかの郷土料理かと思いましたが、どうやら「ガラージ」というお店から麺を購入してるから「ガラージ麺」みたい笑胡椒が効いたさっぱり汁なし麺で〆でもペロッと食べれちゃいます!◯ドリンクホッピーセットは、結構焼酎が多目でありがたい!グラスの半分以上入れてくれるお店は最高ですね!.口コミを見たら、接客を気にする方が多いみたいです。僕は気にならなかったので、人によって・気分によって違うのかも。?.◆オーダー・鰯の海苔巻き:980円・ハムカツ:480円・カレーモツ煮:480円・本日のお刺身:680円・ニラ玉:420円・オニオンスライス:380円・ガラージ麺:480円.◆自己紹介麺・居酒屋・焼肉を中心にいろんな店を巡ってます!インスタでいろんなお店を紹介してるので見に来てくれると嬉しいです!@gurume.kuro
吉祥寺駅から徒歩4分。ずっと行ってみたかった吉祥寺の居酒屋さん。予約して訪問しましたが、早めの時間ならお客さん少なめだったので飛び込みでも入れそうでした。注文内容▫️鰯の海苔巻き▫️ニラぬた▫️ポテサラ▫️モツ煮こみ▫️魚のフライ▫️ガラージ麺小ぶりの鰯の海苔巻きが8個も出てきてうれしい〜。脂の乗った鰯にガリやきゅうりがアクセントになった巻物!鰯の海苔巻き以外は予習してなかったんですが、手書きの味のあるメニューのなかに『ぬた』の文字を見つけて即注文。ぬたLOVE♡ぬたもニラもたっぷりでした。不思議なネーミングのメニューが何個かあって『ガラージ麺』ってなんぞやと思いつつ注文してしたら、胡椒とたれで味付けされた汁なし麺でした。由来はガラージってお店の麺を使ってるかららしい。甘口の日本酒のおまかせで出してもらった『旭菊』がボトルだけじゃなくて日本酒自体もピンクがかっててかわいかった♡#鰯の海苔巻き #鰯 #海苔巻き #ぬた #ぬた和え #モツ煮 #居酒屋 #居酒屋グルメ #居酒屋メニュー #居酒屋デート #居酒屋好きな人と繋がりたい #東京 #東京居酒屋 #東京グルメ #東京ごはん #東京ディナー #吉祥寺 #吉祥寺グルメ #吉祥寺ディナー #吉祥寺居酒屋 #吉祥寺ごはん #ほてる #火弖る。
6年ぶりの訪問だけど、変わらず食べ物が抜群。粋なチョイスと、どれも少し濃い目で酒飲み向け。
味☆3.5 雰囲気☆3.6 お手頃☆3.6ホテルと読みますコの字型のカウンターとテーブルが数席インスタでよく見るイワシ巻きは、小骨に注意してよく噛んでください。あと、付け合わせの黒いやつが死ぬほど辛いので注意してください。
ちょい飲みに利用させてもらいました、4時オープンなので早い時間ならゆっくり飲めます。ごちそうさまでした😍😍
食べ物が全部美味しかった😋🍴鰯の海苔巻き‼️これも最高🎵とにかく一度、行ってみて‼️
こじんまりとした、雰囲気の良い居酒屋。ハムカツがイチオシ。後はきのこ料理と茄子が美味しかったです。客同士が非常に近いので、今の時代的に少し不安があります。
眼鏡のスッとした兄さん接客好感持てますね。これからもそのスタイルでお願いしますね(^^)
店員さんの接客は、ん?みたいな感じはありますが、料理はバツグンにどれを頼んでもハズレがなかったです!鰯の海苔巻き、最高にお酒に合います!
名前 |
火弖ル(ほてる) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-23-8033 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目30−14 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お客さん同士が近いコの地型カウンターのお店。カウンター席と、テーブル席がひしめき合ってます。カウンターの席は、一度座っちゃうと、しっくりきて居心地がいいです。居心地の良さと距離感の近さで、お客さん同士の会話も楽しめます。