吉祥寺で急なパンク修理安心!
Tool Boxの特徴
空気を止める部品の修理も迅速に対応してくれました。
BRIDGESTONEの電動自転車を購入し、満足のいくサポートを受けました。
自転車の畳み方を親切に教えてもらい、助かりました。
空気入れや点検を無料でしてくれるため愛用してますパンクの修理やタイヤの交換もサッとしてくれるためおすすめのお店だと思います。
高校生の息子の自転車の後ろにカゴをつけてもらいました。カゴ+取り付け台+作業などもすべて込みで6000円程度。その他のタイヤ修理なども含めて30分と迅速に対応してくれました。電話での質問にも丁寧に細かく教えてもらい、家族でリピートさせてもらいたいです。子どもの部活がない水曜日に営業しているのも助かります!
パンク修理をお願いしました。作業は迅速丁寧で、対応も親切でした。チューブを外し、補修後、水調べで最終確認。チューブを取り付ける前にタイヤに刺さったままの極小さな釘を見つけてもらい、パンクの原因がはっきりしました。掛かった時間は、作業前に伝えてもらった通り5分程度です。料金も950円と、良心的だと思います。また何かあった時はお願いしたいと思います。
後輪のパンクで伺い、タイヤの交換で7500円でした。(20インチの子乗り電チャリです)他店で見積もってもらった時に車輪が歪んでるのでフレームから総取り替えで2万と見積もられてたのですが、こちらで確認していただいたらタイヤが劣化してそう見えただけで車輪は大丈夫との事でした。ぼられずにすんで助かりました。修理中に何名かタイヤの空気入れに来てたのですが、心よくササッと空気を入れてあげててとても親切でした。
クロスバイクのハンドルが突然破断して、即日交換修理をしてくれるお店を探していました。あらかじめ電話で状況を説明した時の説明もわかりやすく的確で、また工賃材料費も概算で伝えて頂きました。それからスグに自転車を持っていき修理して頂きました。接客もハキハキ丁寧で、作業も迅速で丁寧でした。帰り際、後輪のブレーキの甘さが直っていたので、わざわざ調整してくれたんだと気付きました。自転車本体の数が多くて規模が大きく部材・部品は取り寄せと言う店が殆どですが、こちらは自転車のプロショップだなと感じました。自宅からは少し距離がありますが、タイヤ交換など、またお願いしようと思いました。
いつもお世話になっています。本当に素晴らしい自転車屋さんです。なかなか他では修理をしてくれない車種でも気持ち良くブレーキ調整やらパンク修理等みてくれます。吉祥寺に末長く残ってほしい自転車屋さんです。
折り畳み自転車をダンボールに入れたいのにの畳み方がわからずパニックになっているところを助けていただきました。急な訪問でも冷静に解決してくれてとても頼もしい人でした。本当にありがとうございました。
吉祥寺で水曜日の自転車修理といえばココしかないと思うほど、他店は水曜定休日がほとんどです。他にも同様のレビューがあると思いますが、私も助かりました。修理は現金のみとのことで、キャッシュレス対応可能であれば満点でした!
急なパンク修理に対応していただきありがとうございます!日頃、自分の手でメンテナンスをしているのですがこちらの知識レベルに合わせた丁寧な接客、手慣れた作業は見ていて気持ちが良かったです。また様々なアドバイスをいただいたりプロとして信頼して自転車を任せることのできるショップだと感じました。ありがとうございました。
名前 |
Tool Box |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-90-2406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

パンクかと思っていましたが、空気を止めておく部品が壊れていたとのことで修理してくださいました。伺うのも初めてで急でしたがとても丁寧な対応で助かりました。また利用したいと思います。