武蔵境駅近くのこだわり卵。
成城石井 エミオ武蔵境店の特徴
こだわりのアイテムや手の込んだ惣菜が豊富です。
富山のマイナーな卵が特別に販売されています。
駅からすぐ立ち寄れる便利な立地です。
長期間閉店して改装していたけど、売り場に大きな変化はなさそう。通路が狭いものの高価格帯スーパーなので客層がいいのか、あるいは雰囲気がそうさせるのか、近隣の別チェーンと比べてそこまで歩きづらさは感じない。とはいえ生鮮品を買うわけでもなければ吉祥寺駅の成城石井の方が使い勝手が良いのも事実。
美味しいあられ、ポテサラが買えます。プチ贅沢をするときにここで買物します。オリジナルケーキが美味いです。
何時も良い商品がある。私はレタス、キャベツ必ず石井でかいます。
ベンチがあるので立ち寄りたくなります。暑い時や寒い時に助かります。
成城石井ブランドの生姜10倍EXTRA SPICY GINGER ALEをよく買う。カルピスバターが売っている。
レジ接客も他所の成城石井に比べて申し分なく、ドライアイスがあるのもありがたい。青果のチョイスもそこらでは売っていないニッチなものがあり好きなお店です。
ニッチな品揃えがあるので、たびたびお世話になっていました。店員さんも接客が丁寧で気持ちよく買い物ができます。ところが、ローソンの傘下になってから品揃えが利益効率優先でほしいものが減ってしまい最近は足が向かなくなりました。駅中にコンビニは1軒あれば十分です。
駅からすぐ立ち寄れるのが嬉しい。いつもよりちょっと高級で美味しいお惣菜や食材に出会えます。個人的には今までで1番好みのインスタントコーヒーに出会えたのがラッキーでした。なかなか見つけられなかった海外のお水が買えたり、調味料、ワインに品ぞろえが良いと思います。レジの方も丁寧で好感があります。
惣菜とデザートが思った以上にお手頃で美味しいです!お酒が好きなのでおつまみにハム・チーズもたまに買います。チーズは食べきりサイズでミックスパックがあったりと重宝してます。唯一の欠点としてはレジでの過剰包装が不要かなと思います。レジ袋は有料なのにほとんどのものを無料の小さなビニール袋で1つづつ個包装されるので(これやるぐらいならデザート用のスプーンをつけてほしい(笑))レジ前に行列ができることもあります。スーパーに並んでいるものみたいに液垂れしているものも無くきれいですし、家について液漏れしていたこともないので個人的には不要だと思うのですが毎回断るのも面倒で...出入口付近に袋詰めできるスペースをもうけてくれるとレジもスムーズですし過剰包装もなくていいのにと思います。(それだと成城石井ぽくないのかな...)最後に、お総菜は個人的にはおつまみメインで買っているのでサラダ類があったかどーかはあまり覚えていません...小籠包とか焼売はよく買います(^^)野菜や果物は置いてありますが、惣菜コーナーにサラダは...記憶にないです。(^^;
名前 |
成城石井 エミオ武蔵境店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-39-2920 |
住所 |
〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目1−13 エミオ武蔵境 1F |
HP |
https://shop.seijoishii.co.jp/seijoishii/spot/detail?code=0059 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前は、近くのイトーヨーカドーには置いていない高級品があり補填的に利用していましたが、ローソン傘下になってから高級志向がやや薄れました。その代わりコンビニの良い点が何か付加されるのかと思いきや特にそういうこともなく、自分が利用することはあまりなくなってしまいました。