武蔵境駅近!
シティテル武蔵境の特徴
駐車場が1300円程で利用でき、便利な立地にあります。
エル字型の部屋で、宿泊費もリーズナブルな価格設定です。
夜中の空調音が気になるが、駅近で飲食店も充実しています。
普段は府中の方でお世話になっています。仕事の関係で今回初めて武蔵境を利用しました。客室の感じは府中と同じ感じで、必要な物は揃っています。(毛布はなかったですが)立地についても府中と同様、駅近で大変便利です。(エアコンとトイレは府中より進んでいたかな。)フロントの方たちも不快な感じはありませんし、色々教えてくれます。個人的に、必要かつ十分な施設ですが、設備が古いという意見もありますので、超・清潔で、最新設備をお好みの方は他のホテルを探してみては如何でしょうか。
武蔵境駅南口を出て右手に少し歩くとあるビジネスホテルです。建物は古いけど、古いなりに部屋が広い。風呂の蛇口がお湯と水を自分で調整するタイプなのでいまいち。それを補っているのが、スタッフさんのちょうどよい距離感のサービスだと思います。朝食は800円で、私には十分でした。ビュッフェではなく定食スタイルです。いろいろとコスパは高いと思います。目の前にちょっとしたモールと飲み屋街があります。
武蔵境駅至近で立地は最高です。価格もリーズナブルです。ただし、裏手は墓地なので景色は良くありません。でも、中央線沿線のホテルとしては、とてもリーズナブルで、ある程度割り切れれば良いかもしれません。サービス自体は決して悪くありません!
従業員の方も親切で、駐車場の1300円程で提供され、部屋も普通。立地も駅前という事もあり、食事や買い物には困りません。寝れればよいという方には、この立地でこの価格のため、非常に良い選択だと思いました。
たまに掃除が行き届いていないことがあったが、値段が安いので許容範囲です。
車で行ったため 場所が少し分かりにくかったですが、フロントの方の対応もよく 宿泊費も比較的安かったので、助かりました。
地元のビジネスホテルのデイユースで初めてチェックイン。これ、東京都のコロナ対策として都民と都内勤務者限定で使えるテレワークプラン。多摩地区のビジネスホテルを1000円で使えるというもの。都内まで通勤せずにサテライトオフィスを提供しようといういいプランですね。ホテルの設備、客室はまあ至って普通のビジネスホテル。電話機や冷蔵庫とかプラスチックが劣化して黄色くなっていることを除けば室内はそれほど古くないし綺麗に清掃されていて快適。デスクは大きくはないもののモバイルモニターも並べて置けるから問題なし。テレビは無料で見られるのは嬉しいが、オリンピックを見たいという誘惑が辛いですね。1階フロント前にはロビーという広さがなく寛ぐ場所もないけどこの規模だから仕方ないですね。でも電子レンジが置いてあって持ち込みを温められるし便利。実はホテルはお寺に隣接しているので窓から見えるのは墓地。でもデイユースなので全く気になりません。
土曜日利用しましたが、東京なので、高いですね。特に売りも無いですが、高いですね。仕方無いですね。周りにお店も多いし泊まるだけですがこんな感じですね。
部屋はエル字型のタイプです。ベットが昔ながらの狭いシングルで壁に付いてないので落ちそうです。今時この狭いベッドは無しです。冷蔵庫が大きくベットの横にあり不自然ですが便利でした。また窓の外は墓場で早朝からお寺の鐘で目が覚めます、、また明け方お線香の様な匂いもして、少し怖かったです。立地が駅前で良く、それは本当に便利です。
名前 |
シティテル武蔵境 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-33-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

駅の側、墓地の隣。料金はリーズナブルです。壁が薄いのか、隣の人の話し声が聞こえました。飲食は駅近くなのでたくさんお店があるので困りませんでした。